寒くなって

今日、明日と天気が思わしくなさそうですが、当店は元気に営業しております!

来週から急に寒くなりそうですね。

寒くなったら春になるまで愛車に跨る回数が減られるかたも多いはず。そんな方は来たるべきシーズンに向けて可愛い愛車をメンテナンスをされてはいかがでしょうか?

一寸した調整やフィッテング、オーバーホールも受けたまわっています。お気軽にどうぞ。

晴れた休日は

最近、秋の晴天が続いておりましたので自転車で外に出かけたくてウズウズしておりました。

そんな話をしていると豪州の友人が付き合ってくれるということで、観光もかねて小国の茶のこ さんまでツーリングをしてきました。

先日、当店にご来店された筑豊のお客様も同時間に茶のこ さんに来訪され、ご一緒に楽しい美味しいランチをいただきました。

サイクルライフで繋がる輪。晩秋の阿蘇時。
思い出深いツーリングの一日となりました。

平日の朝

一部の方々の熱望(?)があり、平日の早朝ですが急きょモーニングライドを行ってきました。
ロードバイク初級者の方もいらっしゃいましたが何とか追走され、高強度の良い練習ができました。
ピリッと冷えた晩秋の空気を引き裂きながらバイクを飛ばす爽快感は堪らないですね。
天気が良ければ今週末も開催する予定です。

皆さんどうぞご参加ください!

サイクルモード 大阪

一部偏った写真ですがサイクルモード大阪の写真を公開。

実際に物を見て触って。分からないところは質問して、よい情報を得ることができました。

より良い情報をお客様にフィードバックしていけたらと思っています。

コロッサス

昨日は早朝よりサイクルモードでした。

日帰り帰宅し、今朝は朝からバタバタ。やっと一息ついて記事をアップしております。
さて、先日お見せした箱の中身は↓

コロッサスというバイクです。オフィスプロライドさまの計らいで試乗車をお借りすることができました。
~パフォーマンスを超えるパフォーマンス~
全てのライダーが最高の効率、最高の乗り心地、最高の歓びを一台のバイクに実現できるとしたら。
この三つの感動を具現化したCOLOSSUSは既存のパフォーマンスのさらに上を行く『パフォーマンスを超えたパフォーマンス』の世界へ誘ってくれるだろう。※カタログより抜粋

明日に早速試乗してみます。楽しみです!

営業のご案内

明日11月12日(土曜日)はサイクルモードへ出向くため、お休みにさせていただきます。
13日(日曜日)は通常通り営業いたします。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

と、本日は
ばたばたと仕事をこなしていると一つの黒い箱が届きました。
ひょっとして あ れ かな?
開けてみると・・・

日曜日には組み立てる予定です。
どんなものが出てくるかご期待ください。

あなたの愛車は

良い物は年月を経てもやっぱり良いですね。今日はそんな優れた逸品をConversionしてお渡しいたしました。

TREK5200 十数年前の逸品です。手入れの行き届いたフレームは褪せることなく、オーナーさまが愛着を持って取り扱われていることを感じさせてくれました。
あなたの愛車はどうですか?

色々なご縁

今日はこちらのお客様のRoad BikeをGlass Coating施工し、お渡しいたしました。大切な愛車がなおさら輝いて満足されたことと思います。

 

 

 

 

 

 

と、今日のサプライズなお客様

お昼過ぎには 茶のこ のマスターがご来店。色々なお話をさせていただき楽しい時間を過ごすことができました。マスターも自転車愛好家です。サイクリングで小国町を訪れた際はぜひ立ち寄ってみてください。柔和な優しい笑顔で迎えられることでしょう。

老若国籍問わず

今朝は緊急告知していたショップ練で走ってきました。噂にたがわず豪脚の持ち主で大変良いトレーニングになりました。

自転車というツールを用いると旧知の仲のように老若国籍を問わず語れる、楽しみあえることができますよね。改めて自転車の魅力を再認識した次第です。

緊急告知 ショップ練

明日(11/9)の集合場所と時間が変更になりました。

明日、水曜日は店休日ですが朝7時30分よりショップ練を行います。

昨夜はオーストラリアより来訪の若者が来店されました。

聞くところによると大牟田の練習仲間が3分後半で登る あ る 坂を2分台で登りきる脚力の持ち主だそうです。そのオーストラリアの若者が一緒に練習したいとの要望がありましたので、急きょですがショップ練を行います。

・集合場所:長洲港フェリー乗り場前
・集合時間:8:00 am
・走行時間:3時間程度(金峰山山系)
・対象:中級者~上級者

ご都合がつかれる方は是非!