2023年秋、福岡・熊本・大分を舞台にしたUCI(国際自転車競技連合)認定のプロ自転車ロードレース「ツール・ド・九州」が開催される予定です。
その「ツール・ド・九州」に向けて各地でプレイベントが開催されていますね。
北九州の方でも記念したサイクリングイベントが開催されます。北九州サイクルフェスティバル
イベントのなかの一つとして、北九州市の観光名所を巡るサイクリングツアーも開催されるようですね。
秋風に吹かれ観光名所をのんびり走るのも良いものですよね。
2023年秋、福岡・熊本・大分を舞台にしたUCI(国際自転車競技連合)認定のプロ自転車ロードレース「ツール・ド・九州」が開催される予定です。
その「ツール・ド・九州」に向けて各地でプレイベントが開催されていますね。
北九州の方でも記念したサイクリングイベントが開催されます。北九州サイクルフェスティバル
イベントのなかの一つとして、北九州市の観光名所を巡るサイクリングツアーも開催されるようですね。
秋風に吹かれ観光名所をのんびり走るのも良いものですよね。
※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
10月2日(日曜)はショップ練をおこないます。
◆2日(日曜) 当店7時集合~12時終了 ロード走行会
・対象者:中級者~
・走行距離:90km程度(菊水、田原坂、金峰山、天水)
お店の開店は午後からになります。
※注意事項をご確認いただき、⇒注意事項
申込フォームより申込ください ⇒申込フォーム
※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
9月25日(日曜)はショップ練をおこないます。
◆25日(日曜) 当店7時集合~10時終了 ロード走行会
・対象者:初級者~
・走行距離:60~70km程度(長洲、玉名、菊水、南関)
・・・・ ・時間が押す場合ショートコースも準備しております
※注意事項をご確認いただき、⇒注意事項
申込フォームより申込ください ⇒申込フォーム
※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
9月10日(土曜)はショップ練をおこないます。
◆10日(土曜) 当店7時集合~10時終了 ロード走行会
・対象者:中・初 級者~
・走行距離:60km程度(南関、菊水、玉名)
・・・・・・ショートカットも準備してます
※注意事項をご確認いただき、⇒注意事項
申込フォームより申込ください ⇒申込フォーム
※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
8月28日(日曜)はショップ練をおこないます。
◆28日(日曜) 当店7時集合~10時終了 ロード走行会
・対象者:初級者~
・走行距離:65km程度(菊水、山鹿、南関)
※注意事項をご確認いただき、⇒注意事項
申込フォームより申込ください ⇒申込フォーム
三年ぶりの本格的開催が決定されましたね。
第 34 回 ツール・ド・おきなわ 2022
当店にもポスターとパンフレットが届きました。
市民レースは210km、140km、100km、50kmとカテゴリーがあり、年齢別のクラスも設定されています。
全国から強者が集結し一年の集大成として熱いバトルを繰り広げます。
※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
7月31日(日曜)はショップ練をおこないます。
◆31日(日曜) 当店7時集合~10時終了 ロード走行会
・対象者:初級者~
・走行距離:65km程度(菊水、山鹿、南関)
※注意事項をご確認いただき、⇒注意事項
申込フォームより申込ください ⇒申込フォーム
※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
7月24日(日曜)はショップ練をおこないます。
◆24日(日曜) 当店7時集合~10時終了 ロード走行会
・対象者:初級者~
・走行距離:60km程度(南関、菊水、玉名)
※注意事項をご確認いただき、⇒注意事項
申込フォームより申込ください ⇒申込フォーム
※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
7月17日(日曜)はショップ練をおこないます。
◆17日(日曜) 当店7時集合~10時終了 ロード走行会
・対象者:初級者~
・走行距離:60km程度(南関、菊水、山鹿)
※注意事項をご確認いただき、⇒注意事項
申込フォームより申込ください ⇒申込フォーム