※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。

2月1日(土曜)、2日(日曜)はショップ練をおこないます。
◆1日(土曜) 当店7時集合~10時終了 ロード走行会
・対象者:初級者~
・走行距離:60km程度(長洲、玉名、菊水、南関)
予定コースは こちら になります。

◆2日(日曜) 当店7時集合~10時終了 ロード走行会
・対象者:初級者
・走行距離:60km程度(手鎌、長洲、玉名、南関)
予定コースは こちら になります。

※参加料を100円いただき、ライド後のお茶とスナック代といたします。
現店舗での最終ショップ練になります。皆さまのご参加お待ちしています。

九州シクロクロス 小竹ステージ

九州シクロクロス 第2戦の小竹ステージに参戦してきました。
シクロクロス競技は冬場のトレーニングとしても打って付けです。短い時間で強度が高く、同じ走力の選手達で争い、土の上で走行速度もそれほど速くならないのでロードレースのそれより安全に競い合うことができます。
私がエントリーしたのはCM3(カテゴリーマスター3)のクラス。
上位入賞を狙っていましたが、一週間前の疲れが抜け切れていないからなのか体が上手く反応せず入賞は逃してしまいました。
それでも一時は6位まで順位を落としましズルズルと後退しそうになりましたが、なんとか踏ん張り4位まで捲り上げたのでOKといったところでしょうか。。。今回は接戦が多く、上位クラスのレースも大変見ごたえがあり、はらはらドキドキで観戦も楽しめました。
次回は2月16日 芦屋ステージ、
最終戦は3月8日 セキアヒルズステージが予定されています。
参戦するのが一番ですが、観戦だけでも十分楽しめます。一度会場に足を運んで見られてはいかがでしょうか?

MTBからロードまで

2020年も1カ月近く経ちますが、おかげさまでMTBからロードバイクまで納車させていただいています。

Wilier 110周年記念として開発されたCento 10Airをさらにブラッシュアップ。2019年ツール・ド・フランスでセンセーショナルなデビューを果たしたプロご用達モデル
Wilier Cento 10proお気に入りのサドルやバーテープをカスタマイズさせていただき納車させていただきました。 ボトルケージもKing CageのTitanium Cageをチョイスいただきました。
ありがとうございます。

普段、街中をさっそうと駆け抜けるのもMTBなら安心ですね。
都会を駆け抜け、トレイルライドへも使える一台。
SCOTT ASPECT2 970ありがとうございました。

アルミフレームテクノロジーが実現した快適な乗り心地のエントリーロードバイク。ご友人との週末のライドを楽しむためにご用命いただきました。
MERIDA RIDE 80
ありがとうございます。大変長らくお待たせいたしました!

※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。

1月26日(日曜)は九州シクロクロス小竹ステージ参戦のため お休み となります。
・26日(日曜)お休み
今シーズン初めてのシクロクロスです。表彰台に上れるよう頑張ってきます。
第4戦目(3月8日)はセキアヒルズ ステージが開催されます。参加ご検討ください!

2020 西都原エンデューロ

日曜日はお休みをいただいて、宮崎県西都原市の古墳公園で開催された西都原エンデューロて に参戦してきました。
この時期に九州で開催される貴重なレースイベントですので、冬場のモチベーションを保つため練習を兼ねて遠征してきました。

※写真 Yariiさん 提供
南国宮崎と言えどこの時期は冷え込みました。朝の暗い内から受付が始まります。
七時を過ぎるとようやく明るくなり、古墳公園周辺の道路を規制した 一周3.8kmのコースを試走です。談笑しながらウォーミングアップ。
定刻の9時スタートにむけスタート地点に集合。昨年の上位入賞者でもあったので、前方に並ぶことができました。
安全を考慮して一周目はパレード走行。二周回目に突入すると突然スピードが上がり始める。 レースは序盤から数名の逃げが決まり、後ろのメイン集団はそれを追走する形をとる。逃げグループとの差は20秒~40秒で推移して行く。1時間過ぎに逃げグループは捕まり、レースはまた振り出しに戻る。
その後も後半にかけて逃げを打つ選手が多く、ペースの上げ下げで脚が削られてゆく。終盤にかけどんどん切れてゆく選手が出始める。頑張れ、諦めるな!
集団から遅れたとしても諦めないことが大事だ。
特にこの西都原エンデューロは年代別表彰があるので、ゴールしてみないと自分の結果が果たして何位なのか分からないのだ。


3時間経過し、無事にゴール。
果たして結果は、、、総合32位、年代別7位となんとも不甲斐ないリザルトでした。
先頭に絡むことなく集団の後方でなんとかゴール。 しかし、
表彰式でびっくり!
なんと、今年から新設されたオーバー60のカテゴリーでショップ練にも良く参加されている K田様 が見事表彰台の真ん中を獲得されていました!
やはり最後まで諦めずにペダルを回し続けることが大事ですね。
今後もますます、きつく楽しんで自転車イベントに参加され続けられることでしょう。

※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。

1月18日(土曜)、19日(日曜)は下記の営業となっております。
◆18日(土曜) 17時までの営業
◆19日(日曜) お休み〔西都原エンデューロ参戦のため〕

今年最初のレースイベント『西都原エンデューロ』に参戦してきます。
この大会は年代別の表彰も設けられており、今回はお客様も多く参加されます。
新年早々、どのよなリザルトを出されるか楽しみです。

九州シクロクロス 参戦しませんか?

数年前より開催されている『九州シクロクロス
今シーズンは AJOCC(アジョック)日本シクロクロス競技主催者協会の運営管轄となり、新たにシーズンをスタートさせています。
第二戦が1月26日、小竹ステージとして開催されます。
(申し込み締め切り:1月19日)

シクロクロス競技はロードレースのそれと違い、土の上で競う競技で巡行スピードが比較的低いので、かりに転倒したとしても怪我のリスクはほとんどありません。
しかも同じレベルのカテゴリーで競うので抜きつ抜かれつのデッドヒートが楽しめます。どの選手も最初は下のカテゴリーC4,CM3からスタートです。下位のカテゴリーはMTBでも出場可能です。
ぜひ一緒に今年の冬は九州シクロクロスできつく楽しんでみませんか?
エントリーはこちら⇒ 小竹ステージ

タイヤ ペア&ペア キャンペーン

※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。

日頃の感謝を込めて少しばかりですがキャンペーンをいたします。
どうぞこの機会にご利用ください。新しい年を 新しいタイヤで走ってみませんか?
きっと心も走りも軽くなりますよ!
※在庫品限り、現金販売のみとさせていただきます。

ペダリング スキルアップ!

昨年末は営業を終了してから『ペダリング スキルアップ講習会』を開催いたしました。
ペダリングは単純なようで難しい!
スポーツサイクルに乗っていられる方は少なからず感じてる人が多いと思います。同じようにクランクを回していても上級者とそうでない方のペダリングは使っている筋肉、力を入れる方向やタイミングが全くと言っていいほど違うのです。
極端に言えば、一所懸命頑張っている方向が逆に体が疲れるだけでスピードが乗らなく遅くなっているペダリングという可能性もあるのです。

ではどうすれば良いのか?
稲美スポーツサイクルスクールより、今井講師を招いて少人数で内容の濃い講習会を実施していただきました。

先ずは受講者のスキルや特徴をヒヤリング。現時点でのペダリングの癖をワットバイクを用いて可視化。各々認識してもらいます。
実車をローラー台にセットして無負荷でのペダリングの検証。改善するためのアドバイスを実施。その後、ワットバイクにてペダリングの改善があったかどうか再確認。
ほとんどの方が改善の方向に向かっていました。
そして次はパワークランクを用いて更なるペダリングスキルのブラッシュアップ。するとどうでしょう。
下の二人の方のデータをみるとあきらかに効率的なペダリングに改善されています。ひょうたん状に狭くなっているところはクランクに力がかかっていない箇所(上死点と下死点)です。
力を入れるわけでなく踏むタイミングや脚の筋肉の使い方を意識すると、あっと言う間にスムーズなペダリングに。
脚がストレスなくスムーズに回ると感想を持たれていました。

こちらの方は意識するあまり 1回目の測定と2回目の測定はスムーズな円弧でなく凸凹なイビツな線になっていました。
しかし最終的には、お見事!よどみない綺麗なペダリングを習得されました。一度コツを掴まれたので今回掴まれた感覚をトレーニングの一環として日々実施して行けば無理のない理想的なペダリングを体得されるでしょう。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
次回は未だ未定ですが、また機会を設けますのでご興味がある方はどうぞ『ペダリング スキルアップ講習会』お受けください。