上る登る

今朝のショップ練は中級者の山岳コースでしたので参加者が少ないと思われましたが、14名ほど集合いただき、皆で山を堪能してきました。

先ずはウォーミングアップのいつもの峠道。SHIM0016続いて小岱山の東を走る防火林道へ。
ただ、上りが得意でない方や、初めての参加の方もおられましたので、帰路においては数名の方は平坦路を走りました。あまり無理をされても楽しさが半減してしまいます。

ですが、最後の締めはヒルクライム。
上りが好きな方も、そうでない方も十分に堪能していただきました? SHIM0022
暑くても元気に走り汗をかけばすっきり。走行会後の雑談も話が弾みます。SHIM0027_1

27日ショップ練

※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
7月27日(日曜)はショップ練を行います

◆7月27日(日曜)当店7時集合~10時終了 ロード走行会
対象者:初級者~中級者   走行距離:60㎞の山岳コース

昼間は倒れるほどの猛暑ですが、朝は幾分快適に走れます。暑さに負けずに乗りましょう!

事前の連絡は不要です。どなたでもお気軽にご参加ください。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

暑くてもショップ練

今朝のショプ練は10名以上の参加でした。皆で汗を流しながら元気に走ってきました。SHIM0062
初めてご参加いただいた方も数名いらっしゃいました。
前半は二班に分かれて『のんびり組』と『イケイケ組』でそれぞれのペースに合わせローテーションで快適に走行。
イケイケ組に抜かれる瞬間、スピードの差は相当なものです。SHIM0068後半は山岳コースと平坦コースに分かれて頑張りたい人は脚力に合わせて楽しまれました。SHIM0070暑くて熱くて楽しい夏はすぐそこです。
負けずにガンガン乗りましょう!

今回のショップ練の様子です。
◆ 14.7.21 Shop Ride1
◆ 14.7.21 Shop Ride2

21日ショップ練

※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
7月21日(月曜)はショップ練を行います

◆7月21日(月曜)当店7時集合~10時終了 ロード走行会
対象者:初級者~中級者   走行距離:60㎞の平坦後の山岳コース

事前の連絡は不要です。どなたでもお気軽にご参加ください。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Stella(ステッラ)

いち早く11速に生まれ変わった新型105、5800系を組み込まれたWilier(ウィリエール)が入荷してきました。P7195896Wilier グランツーリズモレボリューションのフレームの特別カラーリングモデルです。女性に受けるようにブルーのパステルカラーを採用してますが、なかなか如何して、これは羊の皮を被った狼です。

コンポーネントは11速にモデルチェンジした新型105を採用してあります。P7195897乗り心地を左右する横方向に広がったシートステイP7195900 丸みを帯びた優しいつくりのトップチューブP7195901
テーパードヘッドチューブと新型エアロフロントフォークを採用したオールラウンダーP7195903 ツーリングからレースまで幅広く使えます。

このStella(ステッラ)、当初はフレームのみで259,200円(税込)の販売でしたが、今回は11速105が組み込まれて な、な、なんと302,400円(税込)で販売です。
現時点で数量が極めて少なく希少です。P7195902
気になる方は是非ご来店いただき現車をご覧ください。

心をつなぐ

先日、5月16日に突然お休みをいただきましたが、理由をようやくご報告できるタイミングが参りました。

自転車の繋がりのご縁でCMに出演させていただくことになりました。
主役は南小国「茶のこ」のマスター、私は脇役でCMの最後の方にちょこっとですが。
放送は8月19日だけではなく18日の野球オールスター戦でも流れるそうです。
nikaidou
美しい暮らしをしている男が居た・・・3二階堂
会わなければ判らない事がある
携帯やSNSでは通じない大事なことが分かってくる
同じ時が重なってゆく2二階堂

大分麦焼酎 二階堂の「心をつなぐ 春夏編」です。
どうぞお見逃しなく!
二階堂
どうぞお見逃しなく!

二階堂60CM「心をつなぐ」<春夏編>
本日18(金)と明日19(土)の
マツダオールスターゲーム2014の中で地上波で放送されます。

18(金) 時間:18時19分~20時54分
KBC(1チャンネル)

19(土) 時間:18時30分~20時54分
KBC(1チャンネル)

ワイドリム

最近チューブラーリムのスタンダーどになりつつある幅広なリム。
空力と剛性と走りの軽さを生むワイドリムのチューブラーホイールを組ませていただきました。
P7135877前後セラミックハブにスポークはブラックのSAPIM Cx-rayを使用。ロゴも黒色で あ え て 抑えた基調を作り出しシブいホイールに仕上がりました。P7135874
60mmのディープホイールでは軽量と言える前後で1380g。P7135873手組で重要な項目の一つはスポークテンションです。テンションのバラつきを限りなく少なくするのは当然なこととして、乗り手の要望(脚)に合わせてテンションを出してゆきます。
好みの問題もありますが、ただ単に、カンカンに張ることだけが良いホイールの条件とは言えません。
暫くライディングしていただき微妙な振れとオーナーさまのご意見をお聞きして仕上げてゆきます。二人三脚で乗り手に合わせた完璧なホイールに仕立て上げてゆく。手組ホイールの醍醐味でしょうか。
H川さま ありがとうございます。
数度ライディングの後、ご意見をお聞かせください。

本仕様ホイールで13.3万ほどになりました。
オーナーさまのご要望に合わせて色々とご提案させていただきます。どうぞご検討ください。

NITOR SL ニューカラー

技術と使いやすさを高い次元で融合させたフレーム NITORO SL
レースから日常のライディングまで様々な状況で最高のパフォーマンスを追求して創りだされたフレーム。ソリッド・カーボン技術を駆使することで、局部にストレスが集中することのないフレーム構造を可能にし、軽量で剛性の高いモデルとなりました。P7155886

ようやく14年モデルの最新カラーが入荷し、ご希望の仕様で組ませていただいて納車することができました。人目を強烈に引くビビットなBLACK/YELLOW FLUO基本コンポーネントは11速化した最新の6800系105を早速チョイス。上位機種に負けないテクノロジーが詰め込まれています。P7155883P7155884
タイヤは先日発表されたばかりのIRC アスピーデ プロ 700×24CP7145879転がり抵抗、グリップ力、耐摩擦性、そしてエアロダイナミックス性能を高い次元で兼ね備えたモデルです。詳しくは今月号の自転車雑誌に掲載してあります。
あっ、それにもう一つ忘れてならないのが耐カット性を高めてあることです。グラベル(ダート)ライドにも打ってつけかもしれませんね!
P7155882K村さま、大変永らくお待たせいたしました。辛抱強くお待ちいただき大変ありがとうございました。
他に類をみない稀な一台に仕上がったと存じます。どうぞこれからのライディングをお楽しみください。

営業しております

悪天候のためレースイベントが中止になりましたので本日はいつも通り営業しております。
どうぞご来店くださいませ。DSC_0524オール九州3時間耐久ロードレースINオートポリス2014 第2戦 の会場は霧雨と暴風でした。

下の画像をクリックするとYouTubeの動画をご覧いただけます。 ↓DSC_0527

※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
7月13日(日曜)はレースイベント参加のため午後(15時ごろ)よりの営業になります。
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。

◆7月13日(日曜)
オール九州3時間耐久ロードレースINオートポリス2014 第2戦
参戦のため午後(15時ごろ)よりの営業となります。
大会HP:http://www.fieldbrain.com/BICK/AP2/gaiyou.html