Di2 6770換装ならび各部チェック、コーティング。
Yさま ありがとうございました。ご来店お待ちしております。

初のロードバイクがWilier Izoard XP。ご一緒に走れる日を楽しみにしております。
Nさま ありがとうございます。


一般的に楽なポジション
と言われている姿勢が全てのライダーにとって良いわけではない。
Hさま その後の経過はいかがでしょうか?
4時間にもおよぶBike Fit ご苦労様でした。そして、ありがとうございます。

アンダーウェア

再び寒くなりましたね。この冬の寒気は例年以上に強烈なようです。
寒いなか、元気に走りたい人に迷わずお勧めしたいのが コ レ↑  OUTwetのアンダーウェアです。
走行中に冷えやすい方や腕の保温性を高め、発汗発熱しやすい部分にメッシュを配置して速乾機能を高めるように作られております。寒い季節でも激しいトレーニングを行うアスリートにもお勧めの逸品です。伸縮性に非常に富んでおりワン フィット オールになっております。

OUTwet EP3 ¥8,400

自転車紙

自転車雑誌は何を購読されてますでしょうか?
数ある雑誌のなの幾つかに当店も広告を出させていただくことにしました。
今はインターネットのホームページ、ツイッター、フェイスブック、ネット広告など気軽に情報を発信することができますが、やはり多くの人に知っていただくには昔ながらの紙媒体での広告は必須と感じています。
今後もより多くの人に出会い、触れ、自転車の魅力を共有していけたらと心から思っております。

SPORTSBALM

今日は少し寒さが緩んでおりますが、今週末からまた寒さが戻ってきそうです。
今年は思いのほか寒さが厳しいです。
冷えた足、膝を無理やり運動させると怪我(痛み)の原因になりかねません。

そこでオススメなのがスポーツバルムのレッドシリーズです。
塗布した箇所が温かくなり、発熱して感じます。使用状況に応じて3種類から選べます。
・レッド1: 推奨気温17℃~5℃ ¥1,800
・レッド2: 推奨気温15℃~氷点下  レッド1より少し強め ¥1,800  
・レッド3: 推奨気温15℃~氷点下  レッド2より強め、厳冬期に ¥1,800  

膝、脚はもとより、お腹や背中、腰に塗るとライディング中 ほっかほっか です。

しかし一つ欠点が、
塗布したのを忘れてお風呂やシャワーを浴びたりすると強烈に熱く感じます。(笑
そんなとき便利なのがグリーンシリーズのウォッシュローション¥1,400  。スポーツバルムを速やかに除去してくれます。どうぞこちらもご利用ください。

ユーザー待望!

ついに出ました!
GARMIN純正品のアウトフロントマウント¥4,830

Edge500J/800Jに対応しており、ステムより前に設置出来るので認識性も良好になります。
脱着のクリック感も今まで通りとなっており、純正品ですのでEdge本体にも優しい素材を使用しております。そして、なんと、本体を受ける部分のみ90度回転させることも出来るのです。
前注文を受け付けております。

 

次にご紹介するのはTOPEAKが開発したiPhone用アプリ PanoBike(無料)
iPhoneにPanoBikeをダウンロードし、TOPEAKのハートレートモニターとケイデンス&スピードセンサーを用いると機能的なサイクルコンピュータとして使用できます。

ハートレートモニター
PanoBike Bluetooth Smart Heart Rate Monitor:¥7,350

ケイデンス&スピードセンサー
Panobike Bluetooth Smart Cadence&Speed Sensor:¥5,250

 

スマートフォン一台で何でもこなしたいワガママなユーザーには魅力的な商品ですね。
ご検討ください。

SLm vol.04

一般の書店ではお求めすることができないMTBに特化した専門雑誌 SLm vol.04 Winter Issueが入荷しております。
今回は違った構成にチャレンジしてあり、2012年度に撮影した写真集のような構成となっており ます。
・清水一輝インタビュー
・斉藤亮インタビュー
・チャンピオンバイク斉藤亮
・チャンピオンバイク井手川直樹
・ニコライ など

どうぞ手に取ってクオリティーの高さを堪能されてください。
SLm vol.04 Winter Issue:¥800

大掃除 Glass Coating

寒い冬場は乗るのがおっくうになりがちですね。そんなときは愛車のメンテナンスはいかがでしょうか?来シーズン思いっきり乗るためには酷使した愛車を蘇らせてやることが大事ですね。感謝の気持ちを込めて。

当店ではオーバーホールも含め、愛車の診断も行っています。メンテナンスのお見積りは無料です。お気軽にご相談ください。
オーバーホールされる時にお勧めなのがGlass Coatingです。(新車時:¥5,000、お持込:¥7,000~ 状態によりアップ) 愛車の輝きを保ち、汚れが付着しにくくなります。

Glass Coatingどのような作業かと言いますと。

クランクでご説明。
先ず中性洗剤で汚れを落とし部品をきれいにします。
次に表面を傷めないプレソルベントを用い完全に脱脂します。ピカピカになりましたね。
完全に脱脂した後、Glass Coatingの薬液を塗布施行します。このGlass Coating液は部品に塗布した後、空気中の水分と反応して、おおよそ2週間で完全な硬化シリカガラスとなります。
今回はその後の作業もありましたので、24時間経過した後の効果を見てみました。どうですか? 水玉が弾け、艶が出ています。
いかがでしょうか、大掃除をかねて愛車の輝きを取り戻されては?

スピードスター エア

お子様へのクリスマスプレゼントにでしょうか、プッシュバイクと言われるペダル無しの自転車のお問い合わせを多数いただいてます。当店で取り扱ってますプッシュバイクのご紹介です。

レベルキッズ スピードスター エア ¥14,800
木製で軽量であり、お子様の安全のためハンドル稼動域は狭く、操作ミスをできるだけ防ぐ設計になっております。ヨーロッパ玩具安全基準に合格 、クッション性の高いチューブ式ホイール、シート高調整可能(30〜38.5cm)です。
乗用玩具を終えた後はちょっとしたインテリアとしても利用できる本格的なつくりです。
現在上の5色が取扱い可能です。
未来のサイクリストのため、ご検討ください。

GDR  ZANIAH(ザニア)

生粋の日本メーカー、グラファイトデザインがリリースするカーボンバイク完成車のご紹介です。

今年のロンドンの記念大会、トライアスロン競技で5名の日本人選手の内3名がGDRを使用したことを記念して作られた限定品です。
このフレームは日本の塗装職人が1本1本丁寧に塗装をしており、アートメタル塗料、セルフリカバリーコーティングが施されていて、非常に美しい匠な仕上がりになっています。

ZANIAH「UNIONJACK LIMITED EDITION」限定25台の予約販売が開始です。販売はGD正規販売店での予約販売のみとなります。ご興味がある方はお問い合わせください。

**主要スペック**
フレームモデル   ZANIAH UNIONJACK LIMITED EDITION
フレームサイズ    510、530、550mm
フレーム        カーボン 975g (530mm)
フォーク         カーボンセミストレートタイプ 400g
ヘッドパーツ      FSA No.42/ACB
ハンドルバー       GDR 245 カーボン(510/380、530/400、550/420mm)
ハンドルステム     GDR 10ROUND カーボン(510/90、530/100、550/110mm)
シートポスト       GDR STANDARD POST φ27.2x350mm カーボン
ボトルケージ     GDR カーボン
STIレバー       シマノ ULTEGRA ST-6700
フロントディレーラー  シマノ ULTEGRA FD-6700 バンドタイプ φ34.9
リアディレーラー    シマノ ULTEGRA RD-6700-SS
クランクセット     シマノ ULTEGRA FC-6700 52x39T 170mm
ボトムブラケット     シマノ SM-BB91 プレスフィット 86.5mm
スプロケット      シマノ ULTEGRA CS-6700 10S 11-28T
チェーン        シマノ CN-6701
ブレーキキャリパー  シマノ ULTEGRA BR-6700
タイヤ          MAVIC AKSION 700x23C
ホイール        MAVIC KSYRIUM EQUIPE WHITE
バーテープ        BIKE RIBBO CORK MILLERIGHE WHITE
サドル         ※付属しておりません(写真のサドルはイメージです)
ペダル         ※付属しておりません
完成車重量      7.45kg(イメージ写真のサドル付属重量)
標準小売価格 ¥520,000.- (消費税込)

本気で欲しい逸品です。

TTバイク

トライアスロン競技において機材を変えることで、大幅にタイムを短縮できる種目はバイクパートでしょう。また汎用性に乏しくタイムトライアルに特化した先進のフォルムは乗り手を非常にヤル気にさせてくれます。ライダーの潜在能力を極限まで引き出してくれるバイク。そんなTT(タイムトライアル)バイクのご紹介です。

KESTREL 4000 PRO SL-105 (完成車)¥367,500 ⇒現金スペシャル プライス
KESTREL 4000 PRO SL (フレームセット)¥294,000現金スペシャル プライス
KESTREL TALON TIR-105 (完成車)¥241,500⇒現金スペシャルプ ライス
KESTREL 4000 LTD Di2 (フレームセット)¥294,000⇒現金スペシャル プライス

12月25日の期間限定になりますのでご興味がある方はお問い合わせください。

そして、バイクも重要ながら乗り手を一番ヤル気にさせてくれるのはヘルメットでしょう。
RUDYのトライアスロン・タイムトライアル用ヘルメット【ウイングスパン】¥21,000
受注限定生産品です。2013年1月31日(木)までお客様からのご注文を承ります。
サイズはフリーサイズとなり、カラーはホワイト・シルバー、ブラック・ホワイト、イエローフルオ・ブラックの3種類です。
TTバイクとヘルメットが貴方を極限の世界へと誘います!