自転車ポジションを見直しませんか?

いよいよ寒くなってきました。サイクルイベントも一段落してシーズンオフに入る方も多いことでしょう。来シーズンの飛躍に向けて、この秋、冬にあなたの自転車ポジションを見直してみませんか?

ツールド沖縄、完走を目指される方

タイムトライアル、トライアスロンに挑戦されるアスリート

楽に、遠くに、ロングライドを希望されるサイクリスト

ポジションに悩まれていたライダー

実業団で結果を残したいシリアスレーサー

様々な要望、レベルに応じて適切なフッティングをご提供いたします。
営業時間外でもお客様のご都合に応じて対応いたしますので、お気軽にご連絡、ご相談ください。
TEL:0944-88-9191   e-mail:e-line@x-roadbicycle.com
全ては快適なサイクルライフを過ごしていただきたいために!

DeFeet コーナー

九州でも、ここ数日でいきなり冬が来たようで冷え込みましたね。冬用の準備は万端でしょうか?
冬用のアイテムが続々入荷しつつあります。今回は当店一押しのDeFeetのご紹介。

Gloves¥2,940 トップサイクルチームの「薄くて操作性の良いもの」j「落車した時に怪我をしにくいもの」との要望に製作された、見た目以上に温かく通気性が良いグローブです。

Armcovers¥3,780 手首や二の腕部分がズレづらく、また肌に刺激の少ない柔らかな装着感から多くのユーザーに支持されています。ライディング中の脱着も簡単ですのでトップライダーにも愛用されています。

Kneekers¥3,990 1996年より販売が開始されたニーカーズ。価格のお求めやすさとパフォーマンスの高さにより、ファンライドの方からトップライダーまで幅広く愛用されています。寒い季節も膝と大腿部を保護することで防寒対策に役立ちます。

Shoecovers¥3,150 防寒対策、空気抵抗軽減を目的に開発。1980年代の終わりに当時のプロサイクリスト達が「暖かい、靴が汚れない、タイムが伸びた」等の理由で、通常のソックスを靴の上から履いていたことから製品化され、今日もトップサイクリストに愛用支持されています。

今年話題の新色も入荷しております。 どうぞお手に取ってお確かめください。

試乗車

次の28日(日曜)はいよいよ 『セキアヒルズカップMTB2時間耐久』です。
株式会社ダートフリークさま のご好意により試乗車を準備させていただく運びになりました。
LITEC はまだ新しいブランドながら、MTB Jシリーズで暴れまくっている元気がある国内ブランドです。

Que[キュー]
重量:1300g、 フレームサイズ:15.5、17.5、19、 フレーム価格:¥176,400

29インチホィールが持つ走破性が、Queの持つ軽量で高い操作性と融合し、ライディングをワンランク上のレベルへ導いてくれます。


SPIKE[スパイク]
重量:1350g、 フレームサイズ:16、18、 フレーム価格:¥131,250

適度なフレーム剛性がスリッピーな路面でもタイヤを喰いつかせ、ライダーのパワーを無駄なく推進力へと昇華。日頃の厳しいトレーニングの成果を100%発揮し、SPIKEと共に自分との闘いへと誘う。

 

HASSO[ハッソ]
重量:1400g、 フレームサイズ:15、17、19、   フレーム価格:¥155,400
トレイルライドに的を絞ったフルカーボンハードテルバイク。150mmストロークフォークにも対応したジオメトリーを採用。トレイルでHASSOの軽さと走りを体感。

 

試乗車は当店に既に入荷到着しております。どうぞ皆様お気軽にご乗車ください。

納車

サイクルライドに最適な季節になりました。また一部2013モデルも入荷し始めておりご購入、納車させていただくお客様が幾分か増えております。喜ばしく、大変感謝しております。

一部ですが拘りのオーナーさま の愛車をご紹介。
KESTREL AIRFOIL PRO SL 
T さま ありがとうございます。


Wilier Gran Turismo
わずか半年にてクロスバイクからグレードアップされた、Y さま ありがとうございます。

Wilier Cent1
Di2 アルテグラに換装された垂涎の一台。M さま ありがとうございます。

目的やご要望に合わせお客様の愛車をセレクトさせていただきます。お気軽にご来店、ご相談ください。

 

VINTAGE

昨今の自転車のハイエンドモデルは、確かに軽く、高剛性で圧倒的なボリュームがあります。それは質感や存在感を主張しオーナーの所有感を満足させるものでもあります。
が、それとは別に昔ながらの細身の鉄フレーム、ホリゾンタルの良さも見直されつつあります。特に落ち着いた方がそれとなく跨っていると、えも言われぬローディーの魅力を放っていると思いませんか。

そんな一台が入荷
一度、完全にフレームのみの状態にして当店のGlass Coatを施させていただきました。

鮮やかなITALIAN Colorが益々深みを帯びてきます。
丹念に組み上げ、オーナーさまの拘りの、これまた細身のボトルゲージを取り付けると・・・

M さま ありがとうございます。
ただ速さを追求するだけでなく気ままに快適にロードを駆ける。どこまでも、いつまでも。
GIOS VINTAGE VELOCE  ¥168,000   Weight:9.5kg

貴方のセカンドバイクにいかがでしょうか? もちろん入門用としても面白いお薦めの一台であります。

FELT

国内ではシマノレーシング、海外ではアルゴス シマノが採用する、機能美あふれるドイツの高品質ブランド、FELT の取り扱いを始めました。
初回入荷したのは F85 2013年のカラーリングモデルです。フレームの作りはぴか一ですので、いくつかのパーツを交換すれば即レースでも十二分な性能を発揮できることでしょう。 今後本格的に乗るようになるか分からない。通勤やフィットネスに使用したいなど、エントリーユーザーさま には一押しのモデルとなっております。 

Sさま ありがとうございました。 今後のご活躍が楽しみです。

BONT

競技志向の方で、自転車のフレーム剛性やBB(ボトムブラケット)の剛性を気にされる方は多くても、意外に足元を気にされている方は少ない。

如何に効率的に自身のパワーを推進力に変えるのか? 先ず第一に重要な部分は足元です。
フレームの効率性を考える前に、先ず足元の効率性を!
当店がお薦めするシューズ BONT

軽さや剛性もさることながら一番の特徴は熱成形を行えることです。先ず初めに触ると木靴のような硬さに驚かれると思います。ですが、この特殊樹脂は70度程度に熱することでラバーの様に柔らかく変質します。柔らかくしたBONTに足を入れ、真空装置を稼働すると5分も立たずにオーダーメイドした靴のようにご自身の足にフィットできます。すなわち完全にご自身の足に合った靴が成形されるのです。
ぺダリングするのに効率が悪いはずはありません。

なおかつ、当店では熱成形の他にレーザーを用いクリート位置のフィティングもいたします。
(別途料金が生じます。熱成形+クリートフティング>¥4,000 必要時間:1時間)

そしてもう一つ重要視する必要があるのがソックス。厚手のモノや足が遊んでしまうルーズなモノはぺダリング効率を悪くしてしまいます。
FOOTMAX ROAD BIKE MODEL ¥1,890

足の形状に合わせた立体設計。土踏まずを効果的にサポートし、かかと周辺に施されたテーピング構造がぺダリングに必要な稼働域を確保しつつ、足首をホールドします。しかも、足底のシリコングリップサポートが滑りにくくパワーロスを最小限に抑えてくれます。

如何でしょうか?もっと楽に快適に走るために足元を今一度気にされては?
現品をお店でご確認ください。

シーズン イン

昨日のショップ練は11名で出走してきました。途中、離脱された方もおりましたが、山鹿市までの平坦基調ですが細かなアップダウンがあるコースをじっくり3時間皆様と走ってきました。暑くもなく、寒くもなくサイクリングには最高の季節が到来です。
さあ、元気に乗り込みましょう! 

おっと、その前に。
本格的に乗り込む前に自転車のポジションはご自身に合っているでしょうか?
無理に体に合わせようとしても何処かに歪みが生じパフォーマンスを出せないばかりか、思わぬ怪我を誘発させてしまいます。
連日、当店で提供しておりますBIKE FITのご依頼をいただいております。ご自身で下手に試行錯誤して時間を費やより、プロの目でフィティングした方が最終的に時間と費用の無駄が省けます。今のご自身に合った最適のポジションを導きだせます。

当店へお任せください。より良い貴方のバイク ライフをご提案いたします。

シマノ9000系デュラエース

既にご存じと思いますが、雑誌や巷で話題になっていますシマノ9000系デュラエース。
明日(21日)の夕方、9000系デュラエースを搭載したデモ車が当店に入ります。その日のうちに出て行ってしまいますが。
実機を確認し、そのクォリティーを体感できるチャンスです。時間に余裕があられる方、ぜひご来店ください。