昨日はお休みをいただき「バイクフィット フォローアップ」講習会を受講してきました。
講師は IBFI 国際バイクフィッティング協会 アメリカ・BIKEFIT社公認インストラクターの伏見氏、
一緒に受講した方々は、
ジャイアントストア熊本の緒方さん
イワイスポーツサイクルの松本さん現在ではハイテクな機材の測定を基にプログラムで算出された数字を機材に落とし込むようなフィティングがみられます。
しかし、今回の「バイクフィット フォローアップ」講習会は数値だけでは追えない評価方法や、いかに正確に再現性を示せるか測定方法の追求など、今、全世界のフィッターの間で認識されているワールドワイドなフィッティング理論をアップデート、身に着けることでした。
今後、お客様に還元して行ければと考えています。
「商品情報」カテゴリーアーカイブ
veloToze シリコンシューズカバー
veloToze(ベロトーゼ)のシリコンシューズカバーが入荷してきました。少しづつ暖かくなってきますが、まだまだ足元は冷えます。
少し肌寒い冬のライドには、VeloTozeのシリコンシューズカバーおすすめです。
ラテックスゴム製の「トール2.0」よりも少し分厚いため防寒性が上がるモデルです。特徴は底面にスナップがついたことにより、楽々着脱が可能になっています!
先ずはシリコンシューズカバーに足を入れます。次に靴を履き、踵をフィットさせて
爪先を覆います。
そして底面のスナップを留めるだけ
veloToze(ベロトーゼ)のシリコンシューズカバー 販売価格:4,070円(税込)
防水・防風・着脱が簡単なvelotozeシリコンシューズカバーのご案内でした。
オーバーホール&コーティング
昨年暮れから年明けてメンテナンス、オーバーホール&コーティングのご依頼を続けていただいています。
皆さま、愛車を徹底的にリフレッシュして来るべきシーズンインに向けて準備されているようです。
2月に入りようやく作業も一段落といった感じです。
ご依頼いただいた皆さまありがとうございます。
大変おまたせいたしました。
イベントの後もキレイに
西都原エンデューロ2024は雨は降らなかったですが、終始路面が濡れていて3時間走り終えた後は大切な愛車が見るも無残にドロドロの状態でした。
レースを走り終えた後に洗車は堪えるもの、しかし、愛車はキレイに保ちたい。
X-RB 洗車のプレミアムコースをご利用いただきました。
愛車はいつも最高の状態にしておきたいですね。
S本さま ありがとうございました。
愛車も大掃除
2023年、いよいよ暮れも押し迫ってきましたね。
「今年の汚れは今年のうちに♪」お休みの日はご自宅や部屋の大掃除をされている方も多いと思います。
11月から12月にかけ自転車の大掃除(オーバーホール)を多く承っていました。
先日やっと今年最終のオーバーホール作業を終えた一台をお渡しすることができました。一年間色んな所に連れて行ってくれた愛車は知らず知らずのうちに汚れが蓄積したり、部品の消耗、傷んだりしてきています。
そのまま気づかずに乗っているとある日突然、、、、、
取り替えしがつかなくなる前に定期的なメンテナンス、オーバーホールをお勧めします。特に駆動部、回転系の箇所は外観で確認しづらく、外装部品を取り外してみると、、、こんなに酷い状態になっていたのか!と驚くことが多々あります。
思わぬ出費、より安全安心にライドを楽しむために愛車の点検、オーバーホールを強くお勧めいたします。
冬場のシーズンオフの時期に愛車の総点検を実施されてみては如何でしょうか。
年末年始の当店のお休みは下のようになっております。
視認性は大切です!
GUSTO DURO DB
設立2011年の若いブランドながら、着実に進化を遂げているMade in TAIWANのGUSTO(グスト)。ようやく夏ごろご注文いただいた新モデルが入荷しつつあります。
今回、納車させていただいたのはGUSTO DURO DB SPORT
フレームは最新のINNEGRA/LATEXショック吸収技術と東レT1000を搭載した、GUSTOプロフェッショナルサイクリングチームのサポート機材同じです。スプリントでもクルージングでも、荒れた路面での振動による痛みやスポーツ障害を大幅に軽減し、快適なライディングをお約束します。
この革新的な技術により、ライダーはより快適なライドが可能になります。
Y永様 ありがとうございます。
FLEX-AIR
OGK Kabutoの新製品、待望の軽量モデル「FLEX-AIR」が一般販売に先駆けて当店に入荷してきました。Boa フィットシステム を採用したことによりよりきめ細かな調整と締め付けが可能。
エアフローパッド 搭頭部からヘルメットを浮かせてエアルートを確保するフローティング構造と、Y字形状により接触面積を減らし通気性tと快適性に貢献してます。
自然なエアルート設計 最先端のCFD解析を活用し、ライディングポジションとホールの角度を最適化。空気の流れに沿ったよりにより空冷性能向上を実現。
JCFの規定やヨーロッパでの規定を基準にしつつ、ハイエンドモデルの同等の高性能かつ最大限軽量化したヘルメットで、重量はパッド無しで200g以下を実現。
OGK Kabuto FLEX-AIR 販売価格:29,700円(税込み)
その高性能、快適性をお確かめください。
寒いときはホットクリーム
今からどんどん寒くなりますね。
そんなときに手助けになるのが、塗れば暖かさが増すホットクリームです。
RED3 HOT WARMING BALM 販売価格:2,530円(税込み)
ホットクリームには以下のような効果が期待できます。
1. 血流を促して筋肉を準備する
肌に塗布すると温かさをもたらし、血流を促進します。これにより、筋肉が温まり、柔軟性が増し、怪我のリスクを低減することができます。運動前に筋肉を準備するために特に冷えやすい部位に塗ると効果的です。
2. ケガの予防
スポーツにおける怪我は避けたいものです。ホットクリームをマッサージすることで、筋肉や関節を温め、柔軟性を高めることができ、負荷をかけた際の怪我を予防するのに役立ちます。
3. 心理的な準備を整える
身体だけでなく心も準備することができます。心地よい温かさはリラックス効果もあり、スポーツに向けた集中力を高めることにつながります。
使い方のポイントとして
●ウォーミングアップの前に十分な時間を確保し、肌に均等に塗布します。
●摩擦を与えるようにマッサージすることで、効果を最大限に引き出します。
寒がりの方々、一度使われてみたらその効果に驚きますよ!
シマノ ロードバイク用クランクの無償点検プログラム
シマノ ロードバイク用クランクの無償点検プログラムが開始されます。
シマノ記事⇒シマノ ロードバイク用クランクの無償点検プログラム
対象クランクは2019年6月30以前に製造された
DURA-ACE FC-9000、 FC-R9100、FC-R9100-P
ULTEGRA FC-6800、 FC-R8000、
の5モデルです。シマノのホームページではクセットの点検方法が記載されています。
点検方法⇒クランクセット(点検方法)
該当されるクランクをお使いの方は無料点検させていただきます。
※点検にはクランクを取り外し洗浄して確認するため時間を要しますので、数日お預かりいたします。