まだまだ

まだまだ朝は寒い日が続きますね。いや、これからが寒さ本番というところでしょうか?

寒さに負けて自転車に跨ることを躊躇されている貴方にお勧めの防寒グッズの紹介です。
一つはスペイン生まれのBuff  ¥2,310 縫い目が一切ないチューブ状の万能ヘッドウェアです。一枚でバンダナ、ネックウォーマー、マスクなど何通りもの使い方が可能で、冬は保温、夏は汗や湿気を外に逃す優れものアイテムです。首元のお洒落としても使えますね。

もう一つはパールイズミのスポット商品 インナーウォーマー ¥3,780

こんな商品が欲しかった!バックポケットに携帯、ジャージの中に簡単装着。手軽に温度調節できる保温アイテムです。体の前面と首を保温するだけで体感温度は全く違ってきます。


寒い日がまだまだ続きます。防寒をバッチリしてこの冬を乗り切りましょう!

春一番の

19th 天草下島一周サイクルマラソンの申込用紙が当店に届いております。
お手元にお持ちでない方はどうぞお越しください。

◆Aコース:サイクルマラソン約135km・定員500名
◆Bコース:サイクルマラソン約96km・定員300名
◆Cコース:ファミリーコース約17km・定員30名

※申込用紙は熊本県サイクリング協会のHPからもダウンロード可能です。

1月15日

今朝のショップ練は初級者対象ということで開催でした。が、参加者方々のレベルが上がってきたのか平均スピードも上々で良い練習になりました。

参加された皆様お疲れ様でした。
まだまだ寒い日が続きますが楽しく頑張って自転車に乗りましょう!

営業の方は、おかげさまでメンテナンスや修理の依頼を多くいただいております。そんな中、今日はMさま の新車組立調整をいたしました。

今からお渡しするときの笑顔が楽しみです。

What’s new!

※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
次の日曜日はショップ練をおこないます。
◆15日(日曜)当店7時集合、初級者、走行距離60km程度のサイクリング

初めての方、大歓迎です。お気軽にどうぞ!

Riding Lub

当店の一押しのチェーンオイルのご紹介です。それはライディング ルブ
これまではサイクリングの度にチェーンオイルを塗布、洗浄の繰り返しを行ってました。塗布したオイルにホコリや水分が付着しゃすく、一度汚れるとフリクションが多くなり、水分を含むとサビを誘発する原因になっていました。これを一気に解消するのがライディング ルブなのです。

・油分と異なる成分で乳化しにくい
・ホコリが付着してもフリクションが低い
・回転運動や振動に耐久性がある

このため塗布した状態を永く保つことができます。また特徴として中性洗剤とお湯(40℃~50℃)を使うことで簡単に落とす事ができます。

使用後の汚れたチェーン。
中性洗剤とお湯でチェーン洗浄します。
洗浄後、お湯で二度ほどリンスし洗剤を洗い流します。
ウエスで水分を拭き取り乾燥させます。適量のライディング ルブをチェーンに塗布します。青い線のように一コマ、一コマ注油するのがお奨めです。

暫くチェーンに馴染ませた後、ウェスで軽く拭き取るとフレームやホィールへの飛散もありません。
ライディング ルブ! 驚くような低フリクションをお楽しみください!
価格 ソフト:¥1,500      ハード:¥2,000

定期メンテ

スポーツバイクは性能を十分に発揮させるために定期的なメンテナンスが重要になってきます。特に購入されておおむね一か月目の点検は重要です。初期のなじみが出てボルトの増し締めやワイヤーの調整が必要になってきます。後々のトラブルを未然に防ぐには定期メンテは必須です。
当店で自転車を購入いただいたお客様にはご案内(無料点検)を送付しておりますので、ご都合に合わせてお持ちください。ご購入後の点検に加えGlass Coating を施工させていただきました。
Iさま ありがとうございます。

ひさびさ

今朝はひさびさ温かい(ような)朝でした。風もなく快適にショップ練でクルージングすることができました。一部トラブルもありましたが山鹿市方面への道を大よそ55km、休憩を入れながら2時間半のイージースピンを楽しんできました。

さて、先日になりますがMTBのメンテナンスを数台お受けし、お渡しすることができました。
次の日曜に行われるシクロクロス競技や、来たるべきMTB Jシリーズに向けての準備のようです。当店は器材に対する不安が競技者モチベーションを妨げることが無いよう万全なお手伝いを提供してゆきたいと思っています。

寒いですが

昨日は上級者対象でしたが、参加者が少なかったのでのんびりとサイクリングに変更。新しいルートを開拓しに、南の方を探索してきました。なかなか良いコースがとれそうです。

明日は初級者対象コースです。寒いですが楽しく自転車に乗りましょう!

集い

昨日は数名のお客様が当店に集合されサイクリングに行かれました。
当店はお客様の輪が広がる手助けができるショップを目指しております。

新年というところで愛車にお飾りをされている方も。ちょっと小粋ですね。

さてさて、新年から作業が立て込みつつあります。大変ありがたいことです。

ショップ練

※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
次の土曜と月曜(祝日)はショップ練をおこないます。

◆7日(土曜)当店7時集合、上級者
◆9日(月曜)当店7時集合、初級者~中級車 走行距離60km程度のサイクリング

9日は初めての方、大歓迎です。お気軽にどうぞ!