今朝は上級者ということで2名の方が参加くださいました。コースは近県の低山、小岱山の周りを一周するコース。短時間でありましたが良い走行会ができました。
その後クールダウンがてらセキアヒルズ トレール駅伝を観戦しに行ってきました。種目は違えど頑張る姿を見ると応援したくなりますね。
今朝は上級者ということで2名の方が参加くださいました。コースは近県の低山、小岱山の周りを一周するコース。短時間でありましたが良い走行会ができました。
その後クールダウンがてらセキアヒルズ トレール駅伝を観戦しに行ってきました。種目は違えど頑張る姿を見ると応援したくなりますね。
ロードバイク用タイヤは大まかに分類すると3種類あります。クリンチャータイヤ、チューブレスタイヤそしてチューブラータイヤ。
メンテナンスが簡単で近年性能も飛躍的に向上したことからクリンチャータイヤが市場を席巻しておりましたが、ここにきてチューブラータイヤが見直されてきてます。
先日、その違いの分かる方の作業をさせていただきました。Nさま ありがとうございます。
ショップ練
次の土曜と日曜はショップ練をおこないます。お気軽にどうぞ。
◆17日(土曜)当店7時集合、初級者 走行時間2時間半程度のサイクリング
◆18日(日曜)当店7時集合、上級者 走行距離70km程度
両日とも冷え込みそうですので防寒をお忘れなく。
ビバ・ヒルクライム
今年最後の乗り納め、イベントとしていかがでしょうか?
開催日:12月30日(金曜日)
詳細はイベント&ご案内をどうぞ。
先週ですが、帰郷されていたオフス プロライド代表の山口孝徳氏が来店されました。突然の来訪にビックリしましたが、色々とお話しをさせていただき有意義な情報交換をさせていただきました。ありがとうございます。
コロッサスな日常
さて、オフィス プロライドさまから展示試乗車としてお借りししているコロッサス、ドロップハンドルに換装しましてお客様に試乗していただきました。もちろん私もガッリ試乗しました。考え抜かれたフレームワークに乗車ポジジョン。こいつとならどこまででも行けそうな感じにさせてくれます。今週末には試乗車としてお借りしているコロッサスは手元になくなりますが、引き続取り扱いできますのでご興味のあられる方はどうぞお気軽に!
寒風吹きすさぶ本日、お店を照らすライトを取り付けていただきました。早朝より夕刻近くまで丁寧な作業で施工していただきました。
今まで以上にお店を明るく照らしてくれます。これで、夜にご来店いただくお客様にも一目でわかるでしょう。
【営業ご案内】
明日12月11日はイベントのためお休みいたします。
ご迷惑をおかけいたします。
次の日曜は久々のMTBレースに参加しますので、先のSDA in 王滝よりそのまま放置していた愛車をメンテナンスしました。リンク部に少し違和感がありましたので分解してみるとネジの緩みとともに硬化したグリスや泥が付着しておりました。このまま使用していたら・・・と思うとゾッとします。大切な愛車を永くより良き状態で使うにはメンテナンスが重要ですね。
さて、午後からはお客様の自転車の組立。オーダーしていただいた自転車が徐々に入荷しつつありますが、まだまだ入荷は先という品物も。大変ご迷惑をおかけいたします。
早いもので今年もあと数週間。
クリスマスも近づき、いよいよ寒さが本格的になりそうですね。
今年のクリスマスはDefeetのグローブやソックス、シューズカバーはいかがでしょうか?
自転車乗りのマストアイテムとして喜ばれること間違いなしです!
他にも店長おすすめのアイテムが色々揃っております。