TADPOLE(タッドポール) 12インチ

パパ、ママ 買って~!! と子供たちから聞こえてきそうなナイスなバランスバイクの取扱いを始めました。 2013年イギリスで誕生したキッズバイク専門メーカーの FROG BIKES(フロッグ バイクス)です。

特徴として
・軽量なアルミフレームに専用クランクを装備
・少ない力で強力な制動力を発揮するVブレーキを装備
・ハンドルストッパーで不用意な転倒や怪我を回避
・リアのリフレクターが視認性を高め安全を確保 DSC02276DSC02277DSC02278TADPOLE(タッドポール) 12インチ  価格:24,840円(税込) 股下が32cm以上のお子様向けです。シートポストには余裕を持たせてあり、お子様の成長に合わせて10cm前後の高さ調整が可能です。DSC02283 DSC02284これまでにない安全性を考慮されたバランスバイクです。
お子様の誕生日プレゼントにいかがでしょうか?

惹かれる赤

今年の夏は乗り込み、次のイベントやレースに向けモチベーションを上げたいと感じる今日この頃。新し機材の導入はやる気のトリガーを引くには打ってつけですね。

期せずしてChris King R45 hub Red を用いた手組ホイールをオーダーいただきました。DSC02178

カスタマーA氏のご要望は万能に使え、しかも軽さとクールさ、格好良さを合わせ持ったアルミリムでのチョイス。a (6) a (1)ZTR Alpha340 RIM と CX-Rayスポークを黒に統一していただき、Chris King R45 hub Redの存在感が際立って見えます。a (2)A田様 ありがとうございます。目標の車重に届かれたようで何よりです。後は脚をホイールに慣らしてゆくだけですね。


4ヶ月先の目標とするレースに向け やる気のトリガー を引かれた方がまた一人。u (2) u (1)

Chris King R45 hub Red に手組感を主張させるためにあえてシルバーCX-Rayをチョイス。リムは23mm幅、38mmハイトのカーボンリム。
u (4) u (5)重量は超軽量の1203gを叩き出しました。平地の高速巡航、ヒルクライムでさえも大きなアドバンティッジを得ることのできるホイールに仕上がりました。u (3)U原様 ありがとうございます。
お互いに4ヶ月後のデカイレースへ向けてモチベーションを上げて行きましょう!

甘いか? すっぱいか? それが問題だ

新しい商品が入荷してきました。

・スーパーメダリスト9000
・メダリスト ノンシュガークエン酸キャンディー
の二つの商品です。

スーパーメダリスト9000 価格:270円(一袋)
クエン酸 3,000mg、BCAA 4,000mg、オルニチンサイクル系アミノ酸 1,000mg、グルタミン 500mgに、今、大注目の新素材「HMB」を500mg配合し、トータルで 9,000mg にもなる高含有量なのです。しかも、「クエン酸サイクル」と「オルニチンサイクル」をダブルでまわすことで最高のパフォーマンスを促進してくれます!DSC02268
メダリスト ノンシュガー クエン酸キャンディー 価格:20円(一個)
名前の通りクエン酸を含んだノンシュガーのキャンディーになります。その日の体調により味が変わる不思議なキャンディーです。(一般的に、疲れているとよりすっぱく感じると言われています)
さあ、あなたは甘い?すっぱい? どうぞお試しください。サイクリングのお供としても打って付けです。DSC02267

Pioneer ペダリングモニターシステム

少し前になりますが先日バジョーンが新しくなったパイオニアのパワーメーター(SGY-PM910H2)とサイクルコンピュータ(SGX-CA500)の商品説明会に行ってまいりました。
http://pioneer-cyclesports.com/jp/
DSC_0602

今回、画期的に新しくなったのはペダリングモニターセンサーと呼ばれるSGY-PM910H2でクランクに取り付けてパワーを計測できる機器です。
従来は左右両方取り付ける必要がありましたが、単体(右か左)での購入、取り付けも可能になり同じようにパワーが計測できるようになりました。PPM 001

パワーメーターて何?
そんなの必要無いんじゃない?
プロだけのモノでしょう?

と思われるかもしれませんが、そうではありません。普通のサイクリストこそ、その恩恵を十二分に享受できます。DSC_0603ご自身の持っているパワー(スタミナ)が分かれば長距離サイクリングやセンチュリーライド、ヒルクライムでも垂れることが無くなります。3初級者の方は自分のスタミナが解ってなく、最初に頑張り過ぎて途中でスタミナ切れを起こしてしまいます。そういう方、多いですよね?
パワー計を用いると30分~、1時間~、自分が維持できるパワー(スピード)が数字として判断できるので無理なく最後まで走り通すことができるのです。最初は遅くとも結果的に始めに頑張り過ぎた人より早く目的地へたどり着くことができます。

製品の説明を受けた後は早速その使い心地を確かめてきました。DSC_0615

重複しますが、今回のパイオニアパワーメーターは右か左でのセンサーが別々に購入可能です。他社のサイクルコンピュータを用いてもパワーが計測できます。
ですが、単体ではパワーは計測できてもパイオニアが一番売りとするペダリングべクトルが表示できません。
でも、心配はございません。最終的には少しずつ買い足して完全なるぺダリングモニターとすることも将来的には可能なのです。1左右単体で使用し、他社のサイクルコンピュータですとシングルまたはデュアルパワーメーターモードになり、パワーは計測できてもベクトルが表示できません。

左右両方取り付けパイオニアのサイクルコンピュータを用いることでペダリングモニターとして使用できます。2
パワーメーターも何か分からないのに
ペダリングモニターて????
難しいことはありません。下の図のようなデータがサイクルコンピュターに表示され、リアルタイムで彼方のペダリング状態を示してくれます。
乗車中にちょっと踏み方やペダリングを意識するだけでペダリング特性が変化することが理解できます。ペダリングモニターはより良い(理想的な)ペダリングへ近づく一番の近道です。

無題

そして専用の解析ソフトを用いるとライディングに関する様々事が分かるようになります。8
先ずは体感してみてください。近々デモ車を準備予定です。DSC02256ペダリングモニターセンサー
SGY-PM910H2(左右セット) 129,600円(税別)

SGY-PM910HR(右センサー) 74,800円(税別)
SGY-PM910HL(左センサー)   74,800円(税別)

サイクルコンピューター
SGX-CA500  29,800円(税別)

※価格は取り付け料が含まれておりません。
取り付けれない車種とクランクがあります。詳しくはお問い合わせください。

INNER WEAR

じめじめした梅雨が明ければ あ の 暑い夏がやってきます。
高温多湿の日本の夏において水分補給は最も重要なことですが、いかに素早く汗を拡散、蒸発させるかが快適なサイクリングのカギになってきます。

もしかして、あなたはサイクルジャージを直接肌に着ていないでしょうか?

走りだしは涼しく感じるかもしれませんが、一旦多量の汗をかいてしまった後はジャージが素肌に張り付き、汗を閉じ込め発汗作用を阻害してしまう場合があります。蒸し暑い夏をより快適に走ろうとするならインナーウェアーは必須です。DSC02246長袖からノースリーブ、メッシュ素材まで価格も幅広く取り揃えております。
今年も猛暑になること確実です。どうぞインナーウェアーをお試しください。

FOOT MAX  3D SOX BIKE

今年のジロ・デ・イタリアは終わってしまいましたが、ジロ・デ・イタリアをイメージさせるピンクのソックスが入荷してきました。
FOOT MAX の3D SOX BIKEです。DSC02205特徴として
足の形状に合わせた左右別の立体設計がフィト感を向上させます。
力をロスすることなくペダルに伝えるために滑り止めを足底に配置。織り込まれたアーチサポートが土踏まずのアーチを効果的にサポートし、伸縮性の高いテーピング状の編み構造が、ペダリングに必要な稼働域を確保しつつ、足首を効果的にホールドサポートしてくれます。
まさに自転車に特化したソックスになっております。

FOOT MAX  3D SOX BIKE 価格:1,944円(税込)

LIMITTED EDITION 限定品になっております。
気になる方はお早めにどうぞ!

走りを変えるホイール

低コストで劇的に走行感を変えるのはタイヤを上質なモノにするのが一番です。
しかし、本格的に自分の目的に合った走りを追い求めて行くと、フレームは別にしてホイールが重要な走りの要素になってきます。

それに、気に入ったホイールを履いて愛車をドレスアップするとモチベーションもアップしますよね。 当店では拘りのお客様へ様々なカスタマイズされた手組のホイールをご提案しております。

Chris King のR45 Ceramic Hub
性能もさることながら、妖艶に輝くピンクの質感がオーナーの所有感を高めてくれます。
DSC00487SAPMのスポークに60mmのカーボンディープリムで組ませていただきました。PC225862 PC225860DSC00485ディープリムながら前後合わせて1400gを切る軽量ホイールになりました。
N村様 ありがとうございます。

フツーの完組ホイールでは正直物足りない。自分らしくカスタマイズされた逸品のホイールを組みたい、とのご要望をいただき、こちらの仕様で組ませていただきました。
完組ホイールではまず見かけないMango Orange 色のハブが、控え目なオーナー様の自転車を引き立ててくれます。DSC01875 DSC01876前後で1300g前半を叩き出すスバラシイ仕様に仕上がりました。DSC01880 DSC01881DSC01879N様 ありがとうございます。真夏の阿蘇路を飛ぶように疾走されるのを楽しみしております。

 

またまたChris King のハブでございます。しかし、今回はちょっと形状がヘン。
極めて剛性が有りそうなボリュームがあるハブです。ISO Disc のSourApple、MTB用ハブです。DSC01365

MTB用では定評があるStan’s NOTUBES のリムと、スポークはSAPMのCX-Rayで組ませていただきました。DSC01379
29インチのMTBホイールでありながら1600g台のホイールに仕上がりました。DSC01380 DSC01381
DSC01383そして、この自己主張があるホイールを装着するMTBは・・・
後ほどご紹介です!ご期待ください。N村様 ありがとうございます。

夜間走行が多いコアなブルベライダーのご要望に応じてこのようなホイールも組ませていただきました。DSC01403 DSC01406この明るさで、バッテリーを気にせず真っ暗な中でも安心して走行に集中できます。Y永様 ありがとうございます。そしてSR、おめでとうございます。

手組のホイールには あ る 意味 オーナー様の人柄が表れます。
費用、部品選択、組み方、全てにおいて間違いが無い堅実な仕様でご依頼をいただきました。DSC02121ちょっと小粋にニップルはアルミの赤色を選択。
DSC0213130mmのセミディープリムながら前後合わせて1500g前半。極めてコストパフォーマンスが高い仕様となりました。DSC02123 DSC02127DSC02128I田様 ありがとうございます。
練習会でライバル(好敵手)達を置き去りにする姿を楽しみにしております。

 

このように当店ではお客様のご要望により、様々な仕様のホイールを組ませていただいております。どうぞお気軽にお問い合わせください。

Gran Turismo Revolution

先日、紹介させていただいたWilier 再入荷情報・・・

Wilier の15年モデルは各モデルとも大人気で、既にほとんどの主力商品が品切れ状態となっていました。それだけに奇跡的な入荷情報に大変喜ばれたお客様も多かったことでしょう。

早速、数台つづけてGran Turismo Revolution(グランツーリズモレヴォルーション)を納車させていただきました。
Kaida (2)Kaida (5) Kaida (6) Kaida (7) Kaida (8)主要コンポはDURA-ACE9000、ホイールも隙のないDURA-ACE WH-9000-C24に換装して納車させていただきました。 Kaida (4)K田さま ありがとうございます。

当店では初めてのカラーリング。意外と言っては失礼に当たりますが、カタログで見よりは遥かに実物がサイコーに良いカラーリングでした。大出 (1)側面からはホワイト基調ですが上側から眺めると大出 (5) 大出 (3) 大出 (6) 大出 (2)落ち着いたグレーが目に飛び込んできます。そして流行色のビビットなオレンジ色のロゴが締まった印象を与えます。

大出 (4)二年越しのクロスバイク(もちろんWilier )からの御乗換え。O出さま ありがとうございます。

こちらの御方は初めての一台。
当店オススメのWilier をご紹介したかったのですが、なにせ入荷台数が少なく在庫があるかどうか・・・
少しお時間をいただきお調べすると
偶然にも幸いにも適合するサイズのカラーリングが残っていました!
執行 (2) 執行 (1)S行さま ありがとうございます。週末のご来店をお待ちしております。

とある事情で愛車をダメにされ、
次に乗る車種を色々と思いめぐらされておりました。
Wilier に乗りたいが、しかし既に15年モデルは在庫切れ・・・

ところがそんな折、Wilier の再入荷情報!
いの一番にGran Turismo Revolution(グランツーリズモレヴォルーション)の手配をご用命いただきました。
3 (1)I川さま ありがとうございます。

シーズンイン前に

先日までの寒さがウソのように暖かくなってきました。
陽気な春風と遊ぶようにサイクリングするのも良し、来たるべきレースに向けて高強度なトレーニングを開始するのも良しですね。

シーズンイン前に、つづけて二人の方のBIKE FITをさせていただきました。

長距離ライドやヒルクライムを好まれるW様 遠くは佐賀からお越しいただきました。
左右の踏力の差から腰付近の違和感を感じられておりました。
サドルを数ミリアップし15mmほど後退させ右足のクリートを調整いたしました。
暫く乗り込まれるとポジションも馴染まれ違和感も軽減されることでしょう。
ありがとうございました。P3055930P3055927
先の九州チャレンジロードレースに出場されたA田様 今までご自分で試行錯誤されてポジションを出されておりましたが、更なるレベルアップのためBIKE FIT をお受けいただきました。
左右脚長の差を測り、腰回りの柔軟性を観察してポジションを導き出す参考にしてゆきます。同じ体格、身長でも体の歪みや柔軟性によって人それぞれ全く違ったポジションになります。

P3195956 P3195958 P3195960A田様 今後の飛躍を期待しております。
ありがとうございました。

速報 GTR 復活 Cento1

2015年のカタログに載っていながら2014年中に既に完売しました、
とご案内してましたGranTurismo Rが4月ごろ台数少なめですが入荷予定です。

今回入荷予定なのはXS と S サイズのみです。
2016年モデル発表まで待たなければ・・・と思っていた方どうぞご検討ください!LIME/YELLOW
GTRY

WHITEGTRW

BLACK/RED(ブラック/レッドはマットカラーになります)GTRR

予約を受けさせていただきますが、台数少ないため品切れの場合はご了承ください。

そして、新たな復活?情報が
なんと、あの名車 Cento1(チェントウノ)が入荷予定です。デビュー当時はフラッグシップだったモデル。数々の伝説を刻んできたCento1
Cento1アルテグラ6800(または5800)を搭載して蘇ります。
こちらも入荷台数少な目です。気になる方は店頭近日展示しますので、どうぞご来店ください。
◆Cento1 (アルテグラ6800)、カラー:カーボン/グレー
販売価格:365,040円(税込)