拘る車輪

幾つか続けてホイールを納品させていただきました。
走りが劇的に変化するといえば真っ先に挙げるのがタイヤですが、ホイールもコース状況や目的に合ったチョイスをすれば自身のパフォーマンスを十二分に発揮させてくれます。
ただ、タイヤに比べ頻度に交換できるモノでもありません。
当店ではお客様の好みや予算、使用目的に合わせて手組のカスタマイズホイールを多くご依頼いただいております。

走りを軽く、自分のスプリント力を生かしたいとの要望をお聞きして軽量リムとSHIMANO 9000系のハブで組ませていただきました。DSC03309オーナーの強烈はパワーを路面に余すことなく伝達させるためにソルダリングを施しました。DSC03308K村様ありがとうございます。あまりのパワーで調子が悪くなる前に調整にお越しください。

ヒルクラムがとにかく速くなりたい。
お話しさせていただく中で、一番のお薦めをチョイスいただきました。
DSC03301Chris King R45 作りこまれた造形美と妖艶なまでなアナダイズの発色具合。拘るサイクリストとしては一つは持っておきたい逸品ですね。
お値段もさることながら、品質もピカイチです。
DSC03489DSC03491前後合わせて重量も1359g。24Cのタイヤをチョイスいただき、さっそく乗車。今までのとは別次元!という言葉をいただきました。
DSC03493 DSC03494N島様 ありがとうございます。今後のイベントで納得の走りを期待しております。
ショップ練にもご来訪ください。

すでに幾つかホールはお持ちなのですが、気楽に履けてモノが良いホイールのご要望があり、上の方とほぼ同じ仕様で組ませていただきました。
DSC03506 DSC03505正直このChris King R45 ピンクの輝きはヤバイです!(笑DSC03507品質も承知されているオーナー様だけに、今後このホイールをガンガン使用されていくことでしょう。N村様 ありがとうございます。

今回続けて使用させていただいたChris Kingのパーツ。お値段も良いのですが、品質は折り紙付きです。しかも永く使えるように部品一点一点になるまで分解、オーバーホールできます。しかもそのほぼすべての部品がスペアとして準備可能です。DSC03290 DSC03292良い物は愛着を持ち、すえ永く使いたいものですね。

予算やご要望に応じて手組ホイールを承っております。完組ホイール、他のライダーと一線を画したいお客様、どうぞご来店ください。

3日ショップ練 4日お休みのご連絡

※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。

次の土曜日、3日はショップ練を行います。
とても走りやすい季節です。どうぞご参加ください!

◇10月3日(土曜) 当店7時集合~10時終了 ロード走行会  
対象者:初級者~ ・走行距離:50㎞程度(イージーライド)

◇10月4日(日曜)は椿ケ鼻ヒルクライムに参加のためお休みします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

第2回椿ケ鼻ヒルクライムhttps://www.city.hita.oita.jp/shakai-k/page_00092.html
tubaki

26日ショップ練

※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。

明日26日はショップ練を行います。
どなたでも参加できます。 どうぞご参加ください!

◇9月26日(土曜) 
当店7時集合~10時終了 ロード走行会  
対象者:初級者~ ・走行距離:65㎞程度(玉名、南関方面の平坦コース) SHIM0170DSC_0231DSC_0230DSC_0191

二日連続ショップ練 営業時間のご案内

本日も多く参加いただき元気に走ってきました。SHIM0033
SHIM0037初参加の方や、昨日サイクリングイベントに参加された方々、二日連続でショップ練の方、いやはや皆さんお元気です。DSC03502今年は例年より早く走りやすいサイクリングシーズン到来の感じですね。
来週も開催しますのでどうぞご参加ください。

本日21日は所用により18時までの営業となります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

CONTESSA SOLACE

SCOTTのコンフォートバイク、SOLACEをご夫婦でチョイスいただきました。
奥様に選んでいただいたのは2016年モデル。
実写はカタログで見るよりは意外に(?)カラーがハッキリしていて気に入っていただけました。DSC03498
ご夫婦でサイクルライフを楽しまれることでしょう。
K本様 ありがとうございます。またのご来店をおまちしております。

100kmショップ練

今日のショップ練は絶好のサイクリング日和。
参加者は途中離脱、途中参加の7名~9名で金峰山方面へ100kmライドしてきました。SHIM0032SHIM0035明日は山鹿市方面へのイージーライドの予定です。
天気も良さそうです。どうぞご参加ください。

展示会ラッシュ

この時期になると新車発表会が各地で催されています。
先週に引き続き今週も
こちらと、DSC03314DSC03376
こちらの展示会に新商品情報を勉強しに行ってきました。DSC03416
車展示会に置いて一際引き付ける車体がありました。

実際に選手が使用していた、使用している機材です。
HTCハイロード時代にマーク・カヴェンディッシュが駆ったモデル
DSC_0077全日本TTに西園良太選手が使用したモデル
DSC_0084生きている機材はやはり存在感が違いますね。

今回の展示会情報もまとめて後日ご紹介いたします。

シルバーウィーク ショップ練

※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。

いよいよ9月の連休が近づいてきますね。色々と計画をたてられているでしょうが、当店でもショップ練を続けて開催します。

◇9月20日(日) 
当店7時集合~12時終了 ロード走行会  
対象者:~中級者 走行距離:100㎞程度(平坦のち山岳コース金峰山方面)

◇9月21日(月) 当店7時集合~10時終了 ロード走行会
対象者:初級者~ 走行距離:60km程度(平坦コース)

今度の連休は天気に恵まれそうです。どうぞお気軽にご参加ください。
SHIM0170

COLNAGO & Chris King

この時期になると2016年モデルの展示会が毎週のように開催されてます。
先日の水曜日もこちらの展示会とDSC03143 DSC03172 DSC03189 DSC03217

こちらの展示会、講習会に出席してきました。DSC03289
まだMERIDA新製品のご紹介もまだですが、今回の新商品も写真を整理して近日中にご案内予定です。

2016年のCOLNAGO商品につきましては早期ご予約いただければ特典を準備しております。カタログもございますので気になる車種がございましたらどうぞお問い合わせ、ご来店ください。

9月12日 ショップ練

※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。

◇9月12日(土)はショップ練をおこないます。
当店7時集合~10時終了 ロード走行会  
対象者:初級者~中級者 走行距離:60㎞程度(平坦のち山岳コース)

朝は涼しく快適に走りやすくなりました。どうぞご参加ください。