4月6日(日曜日)は
九州のマウンテンバイククロスカントリーレースシリーズ
QMX#1セキアヒルズに出場のため午後よりの営業となります。
ご来店時間にご注意ください。
軽量性と完璧なバランスを追求したクロスカントリーバイク
SCOTT SCALE RC 940を納車させていただきました。
SCOTTの新しい SCALE RC は、同社の技術革新とデザイン、レースの血統を体現する究極のクロスカントリーバイクです。SCOTT SCALE RCは数々の国際大会で成功を収め続け、今やSCOTT SCALE RCは多くのアスリートに選ばれる名車のような存在となっています。
そして新しいSCALE RCの登場
2023年モデルとして登場した新しいSCALE RCは、SCOTTの 30年にわたるカーボン技術を駆使し、軽量性と剛性を完璧に融合させたMTBになります。
これまでの成功をさらに超えるべく、新たなデザインが採用され、シンプルで効率的な設計が追求されて機能的で美しいフォルムに仕上がっています。ジオメトリーとライディングポジション
新しいSCALE RCは、世界最速のアスリート達からのフィードバックを元にジオメトリーを最適化。特に、フルサスペンションバイクの SPARK RC からインスピレーションを得て、ハードテールの特性を最大限に引き出す設計になっています。納車時にチューブレス化させていただきました。
前輪にMAXXIS Aspen 後輪にMAXXIS Rekon Raceをインストール。今すぐにでもクロスカントリーレースに出場できる仕様になっています。
T畑様 ありがとうございます。
新緑の山々を一緒に駆け回るのを楽しみにしております。
※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
◆4月5日(土曜)ショップ練ロングをおこないます。
5日(土曜)当店7時集合~10時終了 ロード走行会
●走行距離:90km程度 、獲得標高 : 1200m程度
コース詳細⇒(田原坂、吉次峠、実山)
※注意事項をご確認いただき、⇒注意事項
〇申込フォームより申込ください⇒
〇前日までにお申し込みください。
究極のフィット感を追求するサイクリストの欲求を満たす サイクリングシューズ、LAKE が早速入荷してきました。
今回入荷したのは先日LAKE試着会のときにご注文いただいたモデルに加え、
の2モデルです。
ご注文いただいたCX333ブラックはボアダイアルとレースをレッドにカスタマイズ。お客様の拘りがみて取れます。
LAKEシューズはサイズ感を納得して決めていただくために試し履きシューズを取り寄せ可能です。実際に足を入れていただき、ご自分が納得したサイズをお決めいただくことができます。
※試着シューズ取り寄せにはご自身の足型、サイズ等を採寸させていただきます。
※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
◆3月30日(日曜)ショップ練をおこないます。
30日(日曜)当店7時集合~10時終了 ロード走行会
●走行距離:61km程度 、獲得標高 : 700m程度
コース詳細⇒(南関、八女、船小屋)
※注意事項をご確認いただき、⇒注意事項
〇申込フォームより申込ください⇒
〇前日までにお申し込みください。
先日のショップ練の後はLAKEシューズの試着会でした。
貴方はサイクリングシューズに何を求めますか? 軽さ? 剛性? それとも快適性? すべてを妥協せずに追求するなら、LAKEが最適解かもしれません。
1982年にアメリカ・イリノイ州で誕生したLAKEは、サイクリングシューズ一筋。市場の流行に流されることなく、最高のフィット感を追求し続けているブランドです。その結果、多くのプロや愛好家から「最高の履き心地」と絶賛されるブランドに成長しました。
「シューズが足に合わない…」そんな悩みを持つライダーにこそ、LAKEを試してほしいです。すり減ったシューズを買い替えるなら、ただの消耗品ではなく、本当にフィットする一足を選んでみませんか?
あなたのライドを次のレベルへ。それがLAKEの使命です。
皆さま、ご成約ありがとうございました。
オリンピックディスタンス、アイアンマンレベルのロングトライアスロンを楽しまれている選手にこちらのTTバイクをご購入いただきました。
Feltのトライアスロンバイク「IAシリーズ」です。IA Advanced Ultegra Di2
このIAシリーズはトライアスロン愛好者や競技者に向けた、より高性能でリーズナブルなTTバイクです。
IA Advanced Ultegra Di2は、Feltが誇るUHC Advanced+TeXtremeカーボンを使用したパワー伝達性に優れ、ランに足を残すためのショック吸収性能を兼ね備えた設計です。徴として、DevoxベースバーやTRP HD-T910の油圧ディスクブレーキが装備され、さらなる精度と安全性を提供しています。
主な駆動系コンポーネントにはシマノのアルテグラDi2 8150コンポーネントが搭載され、電動シフトによる滑らかなストレスフリーな変速性能を実現しています。
そして、ビッグギアのご要望でしたのでクランクは特別にDURA-ACE、FC-R9200 165mm 54-40T に換装させていただきました。
ホイールはレイノルズのAR58/62 DBカスタム仕様、エアロ性能も極めて高い仕様です。
M田様 ありがとうございました。先ずは天草のトライアスロンでの好タイムを期待しております。
※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
◆3月22日(土曜)ショップ練をおこないます。
22日(土曜)当店7時集合~10時終了 ロード走行会
●走行距離:63km程度 、獲得標高 : 500m程度
コース詳細⇒(長洲、玉名、南関)
※注意事項をご確認いただき、⇒注意事項
〇申込フォームより申込ください⇒
〇前日までにお申し込みください。