今年もエントリーが開始されました。ツール・ド・おきなわ!11月11日(日)開催
大会HP:http://www.tour-de-okinawa.jp/index.html
〇
別名、ホビーレーサーの甲子園と呼ばれるように全国から3000名以上の沢山のサイクリストが集い、自分の限界を目指して戦いを繰り広げます。
大まかに競技種目は210km、140km、100km、50kmとあります。
距離が短いからといってレベルが落ちるわけでなく、参加する選手は自分が得意とする距離で勝負に挑んできますので自ずと各カテゴリーはレベルの高いものとなっています。
全国から挑戦してくる場所で自分の思ったような走りができたら、とても満足がゆくサイクルシーンとして自分自身の中に刻まれることでしょう。
熱中症対策に! スポーツ時の塩分補給に最適!
新しくなったザオラル・リカバリーソルトが入荷しました。
〇
えっ!ちょっと色が・・・
不味そう・・・
そう、以前のそれと比べ黒くなっています。
それは、
効率良く血中に酸素を運び、エネルギーの生産を手助けしてくれるヘム鉄を新たに加えてあるからです。主成分はミネラルの宝庫と言われる沖縄のぬちまーすの塩を錠剤に加工してあります。
このザオラル・リカバリーソルトにはスポーツに大きな影響を与える二つの機能があります。
①ボディーバランスを強化
②天然ミネラル塩による運動時のミネラル補給とバテ防止
まだまだ暑い夏が続くと予想されます。
ザオラル・リカバリーソルトを利用し、暑い夏を乗り切りましょう!
ザオラル・リカバリーソルト 税込価格:100円/1袋(2錠)
Autopolis 3時間耐久レース
先日はお客様や練習仲間と大分県日田市上津江のサーキットで開催された
『オール九州3時間耐久ロードレースinオートポリス 2018 第1戦』に参戦してきました。耐久レースは決められた時間でいかに長く走れるかを競うレースです。
レースでの表彰台を狙うのも良いですが、自分の走力を出し切り最長距離(限界)を伸ばすことを目標にするのも楽しみ、モチベーションの一つになります。
純粋なロードレースに比べれば足切りがなく、3時間思い切り走り楽しめるのも魅力の一つではないでしょうか?
結果の方は
一緒に練習している人たちがカテゴリーで表彰台に上がったり、
私の方は(総合を除く)ソロで真ん中に立つことができました。
ショップ練で一緒に走っている人たちもそれぞれのペースで前回の自分の記録を目指したり、初めての参加の方も序盤は先頭集団に食らいついました。
しかし徐々に足が削られ集団から脱落。経験や走力が十分でないからでしょう。
それでも果敢に中盤まで残っている方もいました。
それぞれの課題が浮き彫りになったことでしょう。
今年はまだまだ暑い日が続きそうですが、もう暫くすると朝夕はずいぶんと走りやすくなります。
秋のサイクルシーズンに向け、自分の課題を楽しんで克服してゆきましょう。
オール九州3時間耐久ロードレースinオートポリス 2018 第1戦
結果:http://www.fieldbrain.com/AP-result.pdf
暑さに打ち勝て
今年の夏は猛暑日が続きますね。
あつい、暑い、熱い!と言っても自転車のレースやイベントは開催されます。太陽がギラギラ照り付ける猛暑のなかを走り続けるのは時には危険でもあります。
適度な休憩と水分補給は重要です。
休憩のときに火照った体を効果的に冷やすには冷たいモノを摂るのが手っ取り早い手段でもあります。
でも、近くにコンビニも自販機の見当たらない。。。
そんな時活躍するのが保冷ボトルです。保冷ボトルは各メーカーから色々と出ていますが、使ってみて一番良いなと思われるのかコレ!
CAMELBAKのPODIUM ICEです。
性能は今まであった通常の保冷ボトルの4売の保冷力を示します。
先日3、4時間ほど日中暑いなかを走りましたが最後まで冷たい水が飲めました!
それに、普通の保冷ボトルは本体の壁に保冷剤を挟み込むので硬くなってしまいますが、このPODIUM ICEの優れたところはその柔らかさ。暑さで疲れてだるくなったときでもストレスなく飲むことができます。
重要なこと、知ってましたか?
水分を体内に最も吸収しやすい温度は5~15°C。ただ冷たい方が美味しいという訳ではないのです。夏のサイクルイベントでパフォーマンスを高めるためにはPODIUM ICEは必須アイテムです。
CAMELBAK PODIUM ICE(620ml) 価格:3,888円(税込)
※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
7月28日(土曜)はイベント参加のため お休みします。
イベント名:オール九州3時間耐久ロードレースINオートポリス
大会HP:http://www.fieldbrain.com/BICK/AP1/gaiyou.html
皆さまにはご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。
Vipro’s(ヴィプロス)取扱い開始
世界で戦うプロコンチネンタルチーム「NIPPO・ヴィーニファンティーニ」も使用する日本のケミカルブランド、Vipro’s(ヴィプロス)の取り扱いを始めました。
HPから引用すると
ヴィプロスはVip Pro Usedを略してVipro’sと命名致しました。 プロの方が使用しても満足頂ける商品、常に最上級のスペックを追求していく事がヴィプロスのコンセプト(由縁)です。 本物の商品だけを厳選し、開発・研究することが最重要と考えて、メーカーの自己満足だけの商品で終わらずに常にユーザーが求める限界まで挑戦し、完成品を造ることなく日々改良し続けることをお約束致します。駄目な物と良い物をしっかりとお伝えできるメーカーになれることがヴィプロスの姿勢です。
〇
さて、今回取り揃えたのはチェーンオイル類 keiten(ケイテン)、muon(ムオン)、Blue-no(ブルーノ)の3種類です。
それぞれの特徴を簡潔に記すと
◆keiten(ケイテン)軽くなるそして汚れない、低粘度タイプ
ーーーーーーーーーー高浸透、低フリクション系耐荷重チェーンオイル。
ーーーーーーーーーー軽く回転して汚れづらいをテーマに商品開発
◆muon(ムオン)チェーンの音鳴りが激減、中粘度タイプ
ーーーーーーーーーー滑らかな潤滑性を体感できる競技用低フリクションタイプ。
ーーーーーーーーーー少量の塗布で十分な効果を発揮します。
◆Blue-no(ブルーノ)潤滑耐久性と防汚性を両立
ーーーーーーーーーードライでもウェットでもない新ジャンルサスペンドタイプ。
ーーーーーーーーーー耐久性にプラスし高い防汚性があります。
実際に液を垂らし斜めにしてテストしてみるとこんな感じになりました。
左からkeiten(ケイテン)、muon(ムオン)、Blue-no(ブルーノ)です。
どうでしょうか、世界で戦うケミカルの性能を試してみませんか?
◆keiten(ケイテン)販売価格:1,728円(税込)
◆muon(ムオン)販売価格:1,728円(税込)
◆Blue-no(ブルーノ)販売価格:2,376円(税込)
※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
7月21日(土曜)は ショップをおこないます。
◆21日(土曜) 当店7時集合~10時終了 ロード走行会
・対象者:初級者~中級者
・走行距離:60km程度、玉名方面の山岳のち、菊水平坦コース
予定コースはこちら になります。
先日の三連休最終日16日は
この暑いなかに20名以上お集まりいただき、元気に汗かきながら走ってきました。
これだけ人数が多くなると、各々走力の差も大きくなります。同じような脚力のグループに班分けしますが、なかなか纏めるのは難しいものです。
それでも、よく参加いただいているお客様に気を使ってもらい、皆で快適に走れるように手伝っていただいてます。
感謝に堪えません。
一人でぼちぼち走るのも楽しいものですが、数人で少しだけ頑張り走り切るのもまた違った楽しみを得ることができます。
ちょっとだけ頑張りたいサイクリストの参加をお待ちしてます。
灼熱の
梅雨が明けて、今年の夏は特別暑いですね。
そんな暑さが厳しいなかですが、昨日は15名ほどで汗をかきかき走ってきました。
明日もショップ練です。
陽射しが強くない午前中にサクッと走って良い汗をかきましょう!
◆16日(月曜) 当店7時集合~10時終了 ロード走行会
・対象者:初級者~中級者
・走行距離:60㎞程度、山鹿方面の丘陵コース
予定コースはこちら になります。
好評ペダリング応援キャンペーン
ご案内してから数週間ですが、パイオニアの ペダリングスキルアップ応援キャンペーン(8月27日まで) ご好評いただいてます!
ペダリングモニターセンサーとサイクルコンピュータをセットでご購入いただくと特別価格にてご提供できるキャンペーンです。
※取り付けれないクランクがありますので こちらで ご確認ください。
●ペダリングモニターデュアルパッケージ
〇〇価格:159,400円(税別)⇒ キャンペーン価格:138,000円(税別)
●ペダリングモニターシングルパッケージ
〇〇価格:104,600円(税別)⇒ キャンペーン価格:94,800円(税別)
そして、当店だけの特別サービスとしてクランクセンサーをカスタマイズできるステッカーを1セットサービスいたします。
どうぞご検討ください!!