注目

※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
◆7月20
日(日曜)ショップ練をおこないます。
  20日(日曜)店7時集合~10時終了 ロード走行会
   ●走行距離:64km程度 、獲得標高 : 700m程度
   コース詳細⇒(南関、平山、山鹿)


※注意事項をご確認いただき、⇒注意事項
申込フォームより申込ください
前日までにお申し込みください。(人数10名程度)

暑さを吹き飛ばすMTBツーリング

先日はお休みをいただき、お客様とMTBツーリングを楽しんできました。
出発は少し蒸し暑い感じでしたが、山を進むにつれ気温も下がり、下りは暑さも吹き飛ばす壮大な景色で、皆さんウキウキでした。518811538_10071644029601288_183851131987458134_n
518386724_10071643586267999_2352542554329036976_n下り切った先には今回最大のイベント、滝つぼで涼を堪能。496513669_1152116253391031_4490892924803697695_n

次はどこに行きましょうか?と既に要望が上がっています。(笑)

■7月13日(日曜)はMTBツーリングをおこないます。
 13日(日曜)MTBツーリング阿蘇方面
・集合:
10時現地集合、15時頃終了
・走行距離:30km程度
・参加人数:8名程度(K戸様、S井様、E崎様、O曲様、U原様 

山中で昼食をとりますのでご準備ください。
参加ご希望の方は e-line ★ x-roadbicycle.com(★を@に変えてください)
へ メールいただくか、直接当店(0944-55-8022)お電話ください。

お店は 7月13日(日曜)はお休みになります。DSC_0109DSC_0119

巻かないグリップ MAKARES

今、一部界隈で話題騒然(?)の巻かないグリップ MAKARES(マカレス)が入荷しました。
MAKARES 販売価格:3,960円(税込み)工賃別

世界初のシームレス、異次元のフィット感、薄いのに吸い付くようなスーパーグリップ、フィニッシュテープレスでスッキリべたつかない。
世に出回るまでに様々なインプレッションや憶測が流れております。
先ずは使ってみなことには正直な評価はできません。
その前に装着方法をトレーニングする必要がありそうです。(汗)

梅雨明けのショップ練

今年は梅雨明けが早く訪れましたね。
蒸し暑い夏が長く続くこと確定です。。。
しかし、早朝は日がいくぶん優しく、日中に比べれば走りやすいです。
昨日は9名の参加者で玉名方面の60kmコースを3時間ほどかけて走ってきました。

当店のショップ練は7時開始、10時まで3時間かけておおよそ60kmのコースを休憩をはさみながら皆で走ります。
お気軽にご参加ください。

【BIKE FITレポート】

今回は、ロードバイク歴10年以上のベテランサイクリストの方が「自分なりにポジション調整を繰り返してきたけれど、もう何が正解か分からなくなった」とのことで、当店のBIKE FITサービスをご利用くださいました。

長年の経験があるからこそ、知らず知らずのうちに癖がついていたり、フィーリングだけで微調整を重ねてしまって「結局これで合っているのか?」と迷ってしまう方も少なくありません。

BIKE FITの流れとしては
■ 側面からのチェック:まずはサドルとクリート位置の最適化
まずは自転車に乗っていただいた状態をペダリングしながら側面からチェック。

サドル高、サドルの前後位置、クリート位置

など、基本的なフィット要素を丁寧に確認していきました。

ゴニオメーターやレーザー照射器を用いペダリング時の脚の伸び・曲がりのバランスを見ながら、関節への負担が少なく、力がしっかり伝わる位置を探っていきます。

■ 正面からの観察:脚の軌道と上半身の安定性
続いて、正面からは以下のポイントに注目:

ペダリング時の膝の軌道のスムーズさ、足首・股関節・膝の連動性、上半身の左右ブレの有無

ここで見えてくるのは、ポジションだけでなく、体の使い方のクセや左右差。今回は若干のブレが見られたため、クリート位置とインサイドウェッジなど微調整で対応しました。

■ 上体ポジション:無理のないフォームで持続的な出力を
今回の目標は「楽に走り続けられるフォーム」。そのため、前傾姿勢の角度や体幹と腕の角度も細かく測定。

肩や手首に過剰な負担がかからず、無理なく空力姿勢をキープできるポジションへと導きました。

■ 最後に:体の使い方も一緒にチェック
ポジションが整った後は、バイクを降りていただき、主に下半身と体幹の使い方のコツを一緒に確認。

「こんな動かし方は初めて意識した」と驚かれる方も多いこのパートですが、実際のライディングにも直結する非常に大切なステップです。Bike fit

250616181128665■BIKE FIT終了後に
「今まで感覚頼りだったけど、数値や映像でフィードバックがあると納得感が違いますね。もっと早く受けておけばよかったです!」とこのような感想をいただきました。

あなたも“自分だけのベストポジション”を見つけませんか?
経験豊富な方ほど、「自己流」の壁にぶつかりやすいもの。当店のBIKE FITは「自分の体」と「バイク」を論理的に繋ぐことで、これまで以上の快適さ・パフォーマンスをより一層引き出すこと間違いなしです。

ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ。bikefit1

※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
◆7月6
日(日曜)ショップ練をおこないます。
  6日(日曜)店7時集合~10時終了 ロード走行会
   ●走行距離:63km程度 、獲得標高 : 550m程度
   コース詳細⇒(長洲、玉名、南関)


※注意事項をご確認いただき、⇒注意事項
申込フォームより申込ください
前日までにお申し込みください。