往年の名車をオーバーホール

十数年前、当店の開店当初にご購入いただいたロードバイクのオーバーホールを承りました。当時、時代の最先端を切り開く皇帝と名付けられたWilier(ウィリエール)の名車 IMPERIALE(インベリアーレ)です。341333333_2072402556289787_6377629682689237795_n時あるごとに定期的にメンテナンス&オーバーホールを実施されれているだけあり、フレームの美しさ機能美は健在でいまだ陰りがみられません。
今回は特別にハドラスのガラスコーティングを施工させていただきました。340897966_1197506250934210_9148075604064022706_nI上様 ありがとうございます。
まだまだ現役でお使いください。

お花見ライド

今日のショップ練は熊本北区の田原坂公園まで足を伸ばし「お花見ライド」に行ってきました。SHIM0950SHIM0953230402084547334~2少し葉桜っぽくなっていましたけどギリギリ間に合いました。
次のロングライドはGW近辺で「藤の花」ライドを考えています。
ご都合が合えばどうぞご参加ください。

九州・山口サイクルマップ

九州・山口サイクルツーリズム推進委員会より 「九州・山口サイクルマップ」の配布がありました。337536233_1330569984158490_6333086440071142128_nおすすめの 19コース 掲載 されています。QRコードで地図データでの確認もできて、これは使い勝手が良さそうです。
店頭に置いておりますのでご自由にお持ち帰りください。336659214_577774024417484_7885686172925947388_n

お花見ライドは来週

今朝のショップ練は少し少なめの7名で山鹿方面のアップダウンを楽しんできました。SHIM0922朝はちょっと冷え込んだものの、後にからっと晴れ上がり汗もかかず自転車には最高の日よりでした。SHIM0929公園の桜のつぼみも大きくなってきてます。SHIM0933来週は桜並木を愛でに「お花見ライド」を予定してます。SHIM0936どうぞご参加ください。

RANGER EVO Disc Team Limited

日本に本格的に上陸したころから進化が止まらない台湾のハイパフォーマンス バイクブランド GUSTO を納車させていただきました。334893385_1583920735454849_4074543004267357093_n今回ご要望いただいたのは、その中でもハイグレードのRANGER EVO Disc Team Limitedです。
セミエアロフレームにDi2アルテグラ装備、足回りには SHAMAL CARBON Disc が採用されています。最初よりほぼイジルところが無い抜群の仕様になっています。
DSC09768
トライアスロンにも挑戦される方でしたので一体型のエアロハンドルにDSC09769DHバーを取り付けれるように準備させていただきました。
334425959_180688948022564_8498260686122436127_nT田様 ありがとうございます。DSC09770
今後も益々ご活躍されることを楽しみにしております。

春はあけぼの

走りやすい季節になりました。
今朝のショップ練は初めての方も含めた13名。走力が合う3つのグループに分かれて玉名方面の平坦路を元気に流してきました。335591943_535464232058585_4785836564061074352_n来週開催される ツール・ド・あさくら の足慣らしになったでしょうか?329132408_729756005268046_7862600076882230863_n

無事に完走されることを期待しております。

2週間後は

今朝のショップ練は矢部川沿いの桜並木をめぐるコースでした。
朝は冷え込みましたが峠を越えて川沿いに下ってしまうと陽も上り小春日和。

この道は、後2週間もすると桜が満開となるでしょう。329383908_712247817356654_1460809294871557521_nその時にまたショップ練で訪れたいと思っています。
待ち望んだ春はもうすぐそこです。
楽しく元気に乗り込んでゆきましょう!

第1回 JBCF鹿屋・肝付ロードレース

数年ぶりに出場したJBCFレース。
完全に調整、準備不足でした。333212461_934686144199045_2432720613435425685_n本来は得意なはず?の1分程度の高出力を要する平坦基調のコースプロファイルでした。早朝7時45分のスタートで気温が低く、十分なウォーミングアップが必要でしたが準備が足りずスタート前から体が震える始末。333451414_874455803779463_5283364704670560331_nパレード走行の後にリアルスタートが始まり、高速の下りで完全に体が冷え切り、意地で出力を出そうと頑張り過ぎて足がガチガチになってしまいました。332708245_166339329491915_8486673471120574199_n年齢を考えず、直ぐに体が温まるだろうと高を括ったのが間違いだったのかな。。。
次はオートポリスで開催される九州チャレンジに出場予定です。
一緒に出場してみませんか?
九州チャレンジ | 一般社団法人 熊本県自転車競技連盟 (kumamoto-cf.jp)

より速くより快適に

より速くより快適に、今までより更に遠くへ。
そのコンセプトを基にフレームジオメトリーを見直し、32Cタイヤを標準に装備して開発されたのが SCOTT ADDICT です。DSC09731
ヘッドチューブ周りのケーブル類がフレームに内装され、DSC09729走行中一番最初に空気抵抗にさらされる個所をスムーズにすることで走行抵抗を抑え、見た目もシンプルに。DSC09736
どこまでも走って行きたくなるような素晴らしいライドに誘いつづけるフリーダム バイクを納車させていただきました。DSC09724O串様ありがとうございます。
早々にビンディングシューズに替えられてロングライドを楽しまれることを期待してます。

ぎりぎりセーフ

天気が不安定ですね。
今朝のショップ練は数日前と打って変わり、大変暖かく走りやすかったですが生憎の曇天。1

雨も予想されましたが6名で元気に走って気ました。

桜の開花予報も流れ始め、いまからドンドン暖かくなってきます。
当店の練習会は走力は問いません。
参加年齢も10代から60代まで幅広く、レベルに合わせ楽しんで走れます。一緒にショップ練いかがでしょうか?