今朝は午前中を使い、5月7日に南関町のホテルセキアにあるMTB特設コースで開催される セキアヒルズカップ マウンテンバイク2時間耐久 のコースの最終整備を行ってきました。
初心者の方も上級者の方々も楽しめるコースに出来上がったのではと思います。


今回はレース後の「洗車de募金」は開催されませんが、参加の皆さん、MTBがドロドロになるまで楽しんでください。
今朝は午前中を使い、5月7日に南関町のホテルセキアにあるMTB特設コースで開催される セキアヒルズカップ マウンテンバイク2時間耐久 のコースの最終整備を行ってきました。
初心者の方も上級者の方々も楽しめるコースに出来上がったのではと思います。


今回はレース後の「洗車de募金」は開催されませんが、参加の皆さん、MTBがドロドロになるまで楽しんでください。
昨日はお休みをいただき九州チャレンジサイクルロードレース2023に出場してきました。
ショップ練に参加している方々、朝練を一緒に頑張っている方々がそれぞれのカテゴリーに分かれ参戦されました。
満足ゆく結果を残された方、課題が見つかった方、それぞれだったと思いますが皆さん怪我無く完走されました。
私は幾つもの課題が浮き彫りとなる結果となってしまいました。
次のロードレースは6月に開催されるツール・ド・壱岐に皆さんで遠征予定です。
満足できる走りができるよう一緒に練習してゆきましょう。
十数年前、当店の開店当初にご購入いただいたロードバイクのオーバーホールを承りました。
当時、時代の最先端を切り開く皇帝と名付けられたWilier(ウィリエール)の名車 IMPERIALE(インベリアーレ)です。
時あるごとに定期的にメンテナンス&オーバーホールを実施されれているだけあり、フレームの美しさ機能美は健在でいまだ陰りがみられません。
今回は特別にハドラスのガラスコーティングを施工させていただきました。
I上様 ありがとうございます。
まだまだ現役でお使いください。
今日のショップ練は熊本北区の田原坂公園まで足を伸ばし「お花見ライド」に行ってきました。

少し葉桜っぽくなっていましたけどギリギリ間に合いました。
次のロングライドはGW近辺で「藤の花」ライドを考えています。
ご都合が合えばどうぞご参加ください。
日本に本格的に上陸したころから進化が止まらない台湾のハイパフォーマンス バイクブランド GUSTO を納車させていただきました。
今回ご要望いただいたのは、その中でもハイグレードのRANGER EVO Disc Team Limitedです。
セミエアロフレームにDi2アルテグラ装備、足回りには SHAMAL CARBON Disc が採用されています。最初よりほぼイジルところが無い抜群の仕様になっています。
トライアスロンにも挑戦される方でしたので一体型のエアロハンドルに
DHバーを取り付けれるように準備させていただきました。
T田様 ありがとうございます。
今後も益々ご活躍されることを楽しみにしております。
走りやすい季節になりました。
今朝のショップ練は初めての方も含めた13名。走力が合う3つのグループに分かれて玉名方面の平坦路を元気に流してきました。
来週開催される ツール・ド・あさくら の足慣らしになったでしょうか?