


コースは、海沿いや山間部を走る絶景ルートで構成されており、四季折々の風景を楽しむことができます。しかし今回は海からの暴風に参加者は大変苦労していました。

昨日はお休みをいただき『T.D.九州 熊本ステージ観戦&応援ライド』にお客様と阿蘇高森へ行ってきました。
早朝の6時でしたが気合十分の7名でお店を出発しました。
阿蘇への道は予想より時間を要し予定より1時間ほど遅く高森へ到着。
絶好の観戦ポイントへは辿りつけず、途中での観戦、応援となりました。
それでもプロ選手達の迫力ある走りに感激し、大きな声援をおくりました。
その後、帰路はオプションツアー。
来年も『T.D.九州』開催されるようです。
これを機にサイクリング文化が九州に根付くと良いですね。
10月27日(日曜日)にセキアヒルズの敷地で開催される『セキアヒルズカップ マウンテンバイク2時間耐久』のコース整備をお手伝いしてきました。
夏の間に茂った雑草が多い茂っており、汗をかきながらバリバリと突貫工事で仕上げてきました。
草刈り前↓草刈り後↓
基本的には今までのコースと同じですが少しアレンジしてあり、より一層楽しめるコースに仕上がったこと請け負いです。
申込み締め切りが2024年10月18日まで
まだまだ参加に余裕がありそうです。気軽にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
申込⇒ セキアヒルズカップMTB2時間耐久
Hard Lass ガラスコートを施工させていただきました。
自転車専用の防傷、防錆、防汚を目的とした強力な2液性のガラスコートです。
なんとその硬度は業界屈指の9Hを示します。
部品を取り外し、ポリッシュから2液のコーティング施工とめちゃくちゃ手間がかかりますが、やっても損はないコーティングです。
新車の(それ以上の)輝きをいつまでも!
Hard Lass ガラスコート ご用命ください。
さっそくですが、先日ご紹介した
GUSTO RANGER EVO DB ELITE ULTRA SP を納車させていただきました。
N坂様 ありがとうございます。
Webカタログで見るよりレッドが深みがあるラメ入りのレッドですごく高級感をまとっています。
COBRA EVO の誕生より今年のカタログから外されたモデルですが、全く遜色ない仕様と価格のバランスになっています。
GUSTO RANGER EVO DB ELITE ULTRA SP 限定車によりほぼ完売という状況ですが、サイズ ML と L は10月頃に国内入荷予定で、幾分受注可能のようです。
ご希望の方はお早目にご検討ください。
夏季休暇前の最後のショップ練でした。
いつもならばロードバイクだけですが、9月に迫る「SDA in 王滝」に出場される方々(私も含め)がマウンテンバイクでの参加でした。
お盆を過ぎると少しは走りやすくなってくるでしょう。
皆さまの気軽なご参加をお待ちしております。