入門者から上級レベルまで

入門者から上級レベルの方にもお勧めのSCULTURA EVO 901を納めさせていただきました。ご家族と一緒に当店のショップ練に参加いただけることを楽しみにしております。merida (1)

merida (2)merida (3)H中さま ありがとうございます。

 

先日納品させていただいたバイクに少し物足りなさを感じられたのか、新しいホイールのご要望をいただきました。チョイスさせていただいたのはWH-RS81-C24。merida (5) merida (4)merida (6)転がり抵抗と耐パンク性の良いタイヤを組み込ませていただきました。換装すると1kg近くの軽量化。
今後、ますますサイクルライフを満喫されてゆくことでしょう。K宮さま ありがとうございます。

良く使う愛車こそⅡ

良く使うお気に入りの愛車こそ、知らず知らずのうちに傷みがきております。
今回もボトムブラケット付近の微妙な異音解消からフル オーバーホールまでご依頼をいただきました。 OH (2)OH (1)少しでも気になる箇所が出てきたら早め早めの対処が重要です。機械的要素はそのまま使用されて症状が改善することはありません。
T田さま 愛機、末永くご使用ください。

今年4月以降、目標距離を決められ地道に乗り続けられている御方の愛車のオーバーホールを承りました。購入されて数年経過しておりましたので回転部分を中心にグリスアップ&グレードアップを実施させていただきました。本来の性能が蘇ったはずと自信を持っております。
OH (5)OH (6)OH (4)OH (3)OH (7)Y口さま ありがとうございます。往年の愛機と共に末永くお付き合いをお願いいたします。

ホイールにこだわれ!

昨今、特にホイールに関するご要望を多くいただいてます。
先に発表しましたホイール・ウェイトバランスのご依頼。P8145567P8145568P8145572最高級のこのモデルさえ、全体的なバランスが整っていないと機材の能力を発揮できません。数グラムですが驚くべき違いが体感できるはずです。
I井さま ありがとうございます。 牛〇TTで記録更新されることを楽しみにしております。

 

新しくリリースされたこちらのホイールも数本ご要望いただきました。回転部分が変更されていますが、ほぼ上位モデルと同じ仕様です。P8145561P8145573縦振れ、横振れと調整確認させていただきお渡ししましたが、ここで一つミスが。初期ロットの不良でしょうか?フリーホイールから異音が生じておりました。P8195610メーカーへ返送するとすぐに代品が送られてきました。対応の速さはさすがですね。
Y村さま、Y尾さま ありがとうございます。ロングライドでのインプレッションをぜひお聞かせください。

良く使う愛車こそ

少し前になりますが、夏季休暇を利用して普段通勤に使われている愛車のオーバーホールをご依頼いただきました。
距離はそこそこなのでしょうが毎日使われている自転車ですので傷みも部分的にあり、駆動部を中心に念入りに作業させていただきました。これでまだまだ末永く使っていただけそうです。おH (1)おH (2)おH (3)おH (4)いつも使っている慣れ親しんだ機材は そ の 慣れゆえに傷み箇所、消耗具合を見逃しがちです。   最低でも年に一度は専門店で点検されることをお勧めいたします。
もしものことが遭っては遅すぎですので。

N島さま ありがとうございます。またのご依頼、ステップアップをお待ちしております。

キング オブ 五木

イベント後、バタバタしてすっかり間が空いてしまいました。

去る17日、18日は九州初の試みトレイルランニングとMTBレースの複合イベントキング オブ 五木」を開催し、無事に終えることができました。MTBレースは3年前より行っていましたが、今回はトレランを同時開催することで、参加者の盛り上がり相乗効果を期待しつつ、五木村の大自然の魅力を広く知っていただきたいのが希望でした。

キング オブ 五木HP:http://www.tankaino.com/
キング オブ 五木Facebook:https://www.facebook.com/KingofItuki

MTBレース前の集合写真OLYMPUS DIGITAL CAMERA
五木村端海野森林公園でのトレイルランニングは初の試みでしたが思った以上に参加者の募集が多く大変賑わいました。kingofItuki (2)kingofItuki (4)P8175592

MTBレースメイン会場 本部kingofItuki (5)
スタート前と表彰式のようす     kingofItuki (3)kingofItuki (6)kingofItuki (7)kingofItuki (8)kingofItuki (9)キングオブ五木実行委員として
・スカイトレイルさん:http://www.rakuten.ne.jp/gold/skytrail/
・ゼブラゾーンデザインさん:http://www.zebra-zone.com/
ご苦労さまでした。
早朝より遅くまでお手伝いいただいたスタッフの方々、大変ありがとうございます。
MTBレースでご協賛いただいた
MERIDA
服部産業
ご協賛品ならびに試乗車ありがとうございます。

来年はもっと参加者が満足していただけるような強烈なネタを提供できる大会にしたいと思っておりますのでご期待ください。

暑くなる前に

昨日のショップ練は日影が多いコース、山鹿方面へ足を伸ばしてきました。
2回ほど休憩を取りましたが暑くなる前に何とか帰還。この時期は涼しい朝に乗るに限りますね。P8115545
お盆休み、夏季休暇に入ってらっしゃる方も多いかと思います。
当店、元気に営業しております。どうぞ涼みにでもご来店ください。

EVO 901

SCULTURAの魅力をリーズナブルに楽しめるエントリーカーバオンロードバイク

上位機種の905、903と同じ3ピースモノコックのフルカーボンモデルを納品させていただきました。ロングライドからエンデュローレース、そしてロードレースまで幅広いシーンで優れた性能を発揮してくれます。P8045525P8045532各部のグレードアップの際は再度ご相談いただければと存じます。K宮さま ありがとうございます。

そして、先日こちらのフレームが入荷してきました。ORCA練習仲間でもあり好敵手のI崎氏からオーダーいただきました。ありがとうございます。
完成まで今しばらくお待ちください。
本音を言えば「敵に塩を送る」気持ちですが、ますます頑張られるであろう姿を想像すると自分も負けてはいられない!と刺激を受けます。

営業日のご連絡

※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
8月のお盆時期はは下記の営業日となっております。

・14日(水曜)営業 ご来店いただいた方にスペシャリティーコーヒーをサービス
15日(木曜)お休み
16日(金曜)お休み、イベント準備のため
17日(土曜)お休みキング オブ 五木のため
18日(日曜)お休みキング オブ 五木のため
・19日(月曜)通常営業

ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。

11日ショップ練

※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
 
11日(日曜)はショップ練を行います。
◆8月11日(日曜)当店7時集合~10時終了 ロード走行会
対象者:初級者 走行距離:平坦基調の60km程度
事前の連絡は不要です。どなたでもお気軽にご参加ください。

朝の涼しい時間に気持ちよく走りましょう。

ホイール・ウェイトバランス

 ホイール・ウェイトバランス サービスを開始しました!
ホイールのバランスが悪いと
・ぺダリングの力が振動へと変わり推進力を打ち消す。疲れる
・コーナー時に姿勢が安定しない。危険
・長い下りで振動が増幅されハンドルが振れる。転倒の危険
・トップスピードが伸びない。

ホイールの性能を100%引き出すにはバランスが重要です!
当店のホイールバランサーの特徴
後輪、前輪問わず実際に回転させてバランス確認が可能
0.5g以下の重量アンバランスも見逃さない高精度な治具
〇低速域(10km/h)から高速域(70km/h)まで任意のスピード域を確認可能
〇振れ感知センサーにより振動の方向性を数値で確認可能(オプション)振れデータ2
実際のウェイトバランス施工前と後の様子をご確認ください。
【カーボンホイール 前輪】
施工前:http://www.youtube.com/watch?v=X3BMJ1lGQ_4&feature=youtu.be
施工後:http://www.youtube.com/watch?v=Xds7pykIZhY&feature=youtu.be

【アルミホイール 前輪】
施工前:https://www.youtube.com/watch?v=yPIzYOxPqqo&feature=youtu.be
施工後:https://www.youtube.com/watch?v=2nEGdOCHht0&feature=youtu.be

サービス開始特別価格
先着5名さま、まで前後セット4,000円で提供いたします
既に5名さまに達しました。
シリアスライダーから長距離ライダーまで高性能ウェイトバランサーの効果をぜひお試しください。※サービス価格は今後見直してゆく予定です。ホイール種類により対応できない場合がございます。