お客様と一緒に阿蘇の南外輪山周辺をMTBツーリング楽しんできました。
まだまだ平野は酷暑ですが、木々に囲まれた山の中は幾分清涼な風が吹き抜け走りやすい気候でした。
一人の方はロングの林道ツーリングは初めてで少し心配しましたが、意外や意外スイスイと拳大の小石が転がる林道を難なく走破されていました。
昼過ぎのなると流石に暑く、地図で見つけた穴場の滝つぼにドボンと入り、火照った体を冷ましながらワイワイと走ってきました。
次のMTBツーリングは紅葉のころでしょう。
ご都合が合えばご参加ください。
Hard Lass ガラスコート
Hard Lass ガラスコートを施工させていただきました。
自転車専用の防傷、防錆、防汚を目的とした強力な2液性のガラスコートです。
なんとその硬度は業界屈指の9Hを示します。
部品を取り外し、ポリッシュから2液のコーティング施工とめちゃくちゃ手間がかかりますが、やっても損はないコーティングです。
新車の(それ以上の)輝きをいつまでも!
Hard Lass ガラスコート ご用命ください。
※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
◆9月7日(土曜)ショップ練をおこないます。
7日(土曜)当店7時集合~10時終了 ロード走行会(MTB 可)
●走行距離:60km程度 、獲得標高:400m程度
コース詳細⇒(四ツ山、玉名、南関)
※注意事項をご確認いただき、⇒注意事項
〇申込フォームより申込ください⇒
〇前日までにお申し込みください。
台風一過
※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
◆9月1日(日曜)ショップ練をおこないます。
1日(日曜)当店7時集合~10時終了 ロード走行会(MTB 可)
●走行距離:60km程度 、獲得標高:600m程度
コース詳細⇒(南関、菊水、玉名)
※注意事項をご確認いただき、⇒注意事項
〇申込フォームより申込ください⇒
〇前日までにお申し込みください。
MERIDA REACT4000 チームカラー
新城幸也選手が所属するバーレーン・ヴィクトリアスは、世界のトップロードレーシングチームの一つです。彼らの成功は、常に最先端のテクノロジーと優れたチームワークに支えられています。
今回ご紹介するREACT4000は、そのデザインと性能において、バーレーン・ヴィクトリアスの精神を体現しており、サイクリストにとって夢の一台となるでしょう。リア12速の新型Shimano 105を搭載したREACTOのCF3カーボンモデルチーム仕様と同じジオメトリーを持つREACTO CF3 Ⅳカーボンフレームに、リヤ12速となった機械式の新型SHIMANO 105を搭載。
FSA SMR ACRシステムの採用により、ケーブルのフレーム内蔵に対応。高い空力性能とスマートなルックスを実現しています。
自社で設計から製造までを行うマニファクチャーブランドであるMERIDAならではの、フォークやシートピラー、そしてフレームの作り込みを持つエアロロードバイク。
REACT4000は、その洗練されたデザインと高性能なスペックで、バーレーン・ヴィクトリアスのカラーリングを忠実に再現した一台です。プロレーサーと同じバイクで、あなたもパフォーマンスを高めてみませんか?
このバイクは、ただの移動手段ではなく、あなたのサイクリングライフに新たな刺激を与えてくれるでしょう。
MERIDA REACT4000 販売価格:407,000円(税込み)