平日でもショップ練

今朝はめっきり冷え込みましたが、6名で元気に走ってきました。
平坦路の予定でしたが朝の通勤ラッシュを避けて山側へ。

ピリッとした冷気でしたが、走るにつれ体も暖まり、SHIM0033
雲海を望む風景を愛でることができました。SHIM0037すかっと晴れ上がった空の下を走るのは気持ちイイですね!SHIM0039SHIM0040ショップに帰ってくるころには気温も体もぽっかぽか。SHIM0042また機会がありましたら平日に開催しますので、ご都合が合う方はご参加ください。皆で走って寒さを吹き飛ばしましょう。

9日(火曜)ショップ練

※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
12月9日(火曜)はショップ練を行います。

◆12月9日(火曜)当店7時集合~10時終了 ロード走行会
対象者:初級者~  走行距離:50㎞の平坦コース

平日ではありますがご都合が合う方はどうぞご参加ください。
冷え込みますので防寒対策はお忘れなく。DSC_0161

2014 九州 Heaven Ride 終了

昨日は積雪、雪が舞う厳しい環境でした。
2014 九州 Heaven Ride、終えることができました。

スタッフ共々、
参加された皆様全員が無事に帰って来られて、安堵するとともに感謝しております。
大変お疲れ様でした。
先ずは御礼とご報告まで。

ちなみに、当日のもようは様々な場所で皆がどんどん発信しております。
#kshr2014 instagram か下のURLで検索をかけてみてください。
http://iconosquare.com/tag/kshr2014

参加選手の楽しむ雰囲気が生き生きと捉えられていますね。DSC_0151DSC_0182

九州 Heaven Ride

12月6日(土曜)は九州 Heaven Ride のためお休みします。
12月7日(日曜)は通常営業いたします。

今年も昨年に引き続き、九州 Heaven Rideを開催します。
今回の参加チームは11チーム。

2014年のステージは阿蘇、小国、産山地域です。季節がら天候次第では厳しいレースが予想されます。ジェントルマン精神を如何なく揮し多くの困難を乗り越え制限時間内に全員でゴールすることが今回参加チームに課せられた使命です。各チーム女性ライダーも含んでおり、本当の意味での Gentlemen精神 を試されるイベントになりそうです。1 (1)
23 (1)DSC_0568~2P1050280 (1)主催
茶のこ:T.Matuzaki、
チームGINRIN熊本:K.Yamauchi
水曜会:M.Uehara
クロスロードバイシクル:T.Miyamoto

2015年セレクシオン南九州メンバー募集

せんだって、2014シーズンのJBCF(全日本実業団競技連盟)のレースが終了しました。
JBCF:http://www.jbcf.or.jp/

私も所属しているセレクシオン南九州のメンバーも可能な限りレースに参戦し奮闘しましたが、思うような結果が残せなかったというところがあります。
気持ちを新たにし、すでに来シーズンに向けて動いております。2015セレクシオン
諸事情によりジャージデザインを少し変更する必要があり、新たにジャージを作成いたします。
そしてチーム員を募集しています!

来年実業団レースを走ってみたい、直ぐに走れなくても競技力を向上させたい。年齢、性別は問いません。頑張ってみたいと思っている方はどうぞ当店へご連絡ください。
Tel:0944-88-9191 e-mail:e-line@x-roadbicycle.com

12月中旬ぐらいまでにご連絡いただけたら助かります。

エンジョイ MTB スウィーツライド!

天気が少し心配されましたが、昨日は無事にMTB スウィーツライドを楽しんできました。
今回は「MATCH CYCLES」さんとの共同開催で大変賑やかなMTBライドとなりました。SHIM0084
初めての本格的フィールドデビューのお客様、MTB納車して3日目の方、女性のライダー、王滝入賞者、ジャパンシリーズを走る強者等々、いろいろなレベルのライダーにご参加いただきました。

脚力の有る無し、経験の有無にかかわらず一緒になって心底楽しめるのもMTBライドの魅力です。 続きを読む

激励

今朝のショップ練も多くの参加者で賑わいました。
初めての参加者も数名いらっしゃいましたので3グループに分けてのんびりライドをこころがけ。SHIM0073SHIM0076コースはいつもの平坦コースでしたが、SHIM0078
今日は玉名市の松原海水浴場スタート、ゴールで「なんちゃってブルベ(サイクリング)」がT橋氏のプロデュースで開催されておりましたので、ショップ練の途中で立ち寄りました。
女性のライダーも多く、大変賑わっておりました。SHIM0082
出発するときはキリッと冷え込んでおりましたが、日が高くなるにつれて気温もぐんぐんまし、汗ばむくらいのライド。この時期のウェアは悩まされますね。SHIM0084

当店のショップ練はどなたでも参加できます。
少し脚に自信があるかたは中級者もしくは山岳コースと案内しているとときにお越しください。
初めてなので自信が・・・と感じていられる方は初級者、平坦コースと記している時に参加していただけたらと思います。
SHIM0085

※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
11月23日(日曜)はショップ練を行います

◆11月23日(日曜)当店7時集合~10時終了 ロード走行会
対象者:初級者~  走行距離:60㎞の平坦コース

どなたでもご参加いただけます。お気軽にどうぞ!
syoppurenn

Wilier Zero7

先日の朝早く、ド派手な車がお店の前に現れました!
な、なんとWilier 号です。PB175780年に数回しか会うことのないWilierの名物営業?キタさんと色々情報交換ができとても有意義でした。

さて、表題のZero7(ゼロセッテ)、今年、新たにモデルチェンジを図った言わずと知れた Wilier のフラッグシップモデルです。PB175770 PB175771
その特徴は
S.E.Iフィルム、インテグレーテッドケーブル、インテグレーテッドフォーク、60Tカーボン、BB386EVO、ZnO(酸化亜鉛)ナノ粒子とリートメント、テーパーヘッドチューブ、アシンメトリックリアアーム、LiT大型インフレータブルチューブ etc.と挙げればきりがありません。PB175772 PB175773 PB175774 PB175775
昨年までの曲線的なフォルムからソリッドな直線的なフォルムになり、乗り味も激変したのでしょうか?
とにかく乗車してみました。

こ、こ、これは!!
軽さや確り感が先ず初めにきますが、いやらしいほどの剛性は無く、どちらかと言えばしっとりした不思議な感覚が感じ取れました。
ん~、軽量なので山岳やヒルクライムが得意なフレームでしょうが、平地の高速巡航も可能でしかも路面からのノイズを軽減してくれる卓越した運動性能を合わせ持つスーパーフレームへと昇華しておりました。PB175769PB175776ご予算が許せば、これは買いですね!

カラー:マットブラック、コロンビア、ブルーが数本、日本に入荷しております。気になる方はどうぞお問い合わせください。  Zero7-Matt-BlackZero7-ColombiaZero7-BlueWilier Zero7フレーム:マットブラック 520,000円(税別)
——————————コロンビア、ブルー 570,000円(税別)