※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
5月5日(土曜)は ショップをおこないます。
◆5日(土曜) 当店7時集合~10時終了 ロード走行会
・対象者:初級者~・走行距離:60㎞程度(南関、玉名方面平坦コース)
予定コースは こちら になります。
連休も終盤です。子供のようにワイワイ乗りましょう。
※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
5月5日(土曜)は ショップをおこないます。
◆5日(土曜) 当店7時集合~10時終了 ロード走行会
・対象者:初級者~・走行距離:60㎞程度(南関、玉名方面平坦コース)
予定コースは こちら になります。
連休も終盤です。子供のようにワイワイ乗りましょう。
いよいよGW(ゴールデンウィーク)ですね。
当店も店休日に加え、下記のように少しばかりお休みをいただきます。
29日はセキアMTBコース整備のため午後よりの営業となります。
皆様にはご不便をおかけしますが、宜しくお願いします。
セキアヒルズカップMTB2時間耐久レース:http://www.sekiahills-cup.com/
先の日曜日に吉無田マウンテンバイクフェスタ をお客様と一緒に楽しんできました。
この大会はMTBの耐久レースとダウンヒルが同時に開催されており、色々なカテゴリーに分かれているので、自分のレベルに合わせ参加できる、ある意味気軽に参加できる大会です。それに有名どころのメーカー試乗ブースも出店してあり気になるモデルもチェックできる一粒で二度おいしい(?)イベントでもあります。
下り系のダウンヒルはあまり得意ではないので、私はXC200ソロにエントリーしました。
他のお客様もXC200を中心に、初めての参加の方はペアを組みXC200に参戦されました。このXC200は200分と言う意味で、定められた時間内にどれだけ多く周回できるかを競うレースです。
もちろんピットエリアが設けてあり、レース途中に補給や選手交代ができます。
コースの方は阿蘇外輪山に広がる吉無田高原にで、牧野の中に作られた上り、下りのコースを気持ちよく走ることができます。
下り区間は踏み固められたシングルトラックを利用してあり、周回を重ねる毎に自分の思ったラインを自然にトレースできるようにもなってきます。
緑の草原、MTBを意のままに操る、他の選手と競い合う、マウンテンバイクの醍醐味を思う存分楽しめるイベントです。
どうですか、走り終えた皆さんの満足そうな表情は?(笑
マウンテンバイクと言う競技は自分の走力、スキルに合わせて楽しめ自転車に乗ること、操ることを心底楽しめる競技です。
気楽に挑戦してみられたらいかがでしょうか?
新たな自転車ライフを見つけられること請負です。
昨日は吉無田マウンテンバイクフェスタにお客様と一緒に参戦してきました。
そして、初めてのレースにかかわらず XC200ペアの部門 で見事に表彰台に上られました。
私も何とか XC200ソロ のカテゴリーで2位を獲得
先ずはご報告まで。
4月22日(日曜)はイベントのためお休みします。
◆22日(日曜)お休み
吉無田マウンテンバイクフェスタ参戦のため
HP:吉無田マウンテンバイクフェスタ
九州では最も大きなMTBイベントです。上位に食い込めるよう頑張ってきます!
※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
4月21日(土曜)は ショップ練をおこないます。
◆21日(土曜)、当店7時集合~10時終了 ロード走行会
・対象者:超初級者
・走行距離:20~25㎞程度
ロードでもMTBでも参加できます。3時間ほどのんびり走ります。
4月22日(日曜)はイベントのためお休みします。
◆22日(日曜)お休み
吉無田マウンテンバイクフェスタ参戦のため
HP:吉無田マウンテンバイクフェスタ
九州では最も大きなMTBイベントです。上位に食い込めるよう頑張ってきます!