シーズンイン間近

3月に入ると毎週のようにイベントが開催されいます。よいよシーズンインと言う感じですね。
春のうららかな日差しを浴び、早く自転車に乗りたい! というお客様の声に合わせたように商品が入荷しております。

SIR9(サーナイン) シンプルでしなやかなクロモリ29インチフレーム142mm、エキセントリックBB採用の今話題のモデル!
造形もさることながら、溶接痕が芸術のようにきれいですね。Tさま ありがとうございます。

 

FELT AR5 空気抵抗と軽量化を徹底的に追求したエアロ形状。タイムトライアルバイクとロードバイクを融合させた最先端のモデル。
Gallas Coating されたフレームが鋭く光っていますね。 Mさま ありがとうございます。

 

SRAM XX1 狙い澄ましたようにトレンドと最先端を追求するTさま のオーダー品。
完成品になった時の未知なる機動性が楽しみでなりません。
他の商品も続々入荷中です。段取りでき次第ご連絡いたします。

九州レイドシリーズ ダイジャヤマラリー2013

先日ご案内しておりましたがMTBイベントのご紹介です。

九州レイドシリーズ ダイジャヤマラリー2013 エントリー開始です!
◆日程:2013/3/24(SUN)
◆開催エリア:福岡県大牟田市、熊本県南関町周辺
◆詳細:九州レイドシリーズHP⇒ http://blog.crosslandrally.com/

里山をつなぐシングルトラック や ダブルトラック を走るMTBイベント。今まで走ったことがない魅力的な、魅惑的なコースを準備しております。
初めてで心配な方も大丈夫です。ベテランラリーストが引率するツーリングクラスもございます。
それでも どんなイベントか心配 な方は当店へお越しくださればサンプル地図を用い要点をご説明いたします。
お気軽にどうぞ!!

 

 

 

3月に行われる幾つかのイベントのお知らせです。

◆FUKUSAYA CROSS    http://fukusaya-cup.com/
・開催場所:海の中道海浜公園
・開催日:3月3日
・申込方法:大会HPでご確認ください。
http://fukusaya-cup.com/?p=89
・申込締切:2月24日

 

◆九州チャレンジサイクルロードレース http://www.facebook.com/qchare
九州では唯一といっていい公道を封鎖しての本格的なロードレースです。
・開催場所:熊本県五木村
・開催日:3月17日
・申込方法:スポーツエントリーより
http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=34753
日本自転車競技連盟HPより
http://jcf.or.jp/?p=26289
申込締切りが3月3日までとなっております。お早目にどうぞ!

 

 

レイド小国2013 

2月17日に参加してきました レイド小国2013 のフォトレポートです。

クローズドサーキットでは味わえないMTBの楽しさを堪能することができます。

スター前、決められたルートを間違わないようにペンで記し要点を書きこむ。

 

デパールと呼ばれるスタート風景。一般的なレースと違い和やかに出発してゆく。

 

落ち葉のシングルトラックを突き進む。

 

景色が良い牧野のフィールドを駆け抜ける。阿蘇、小国地方の独特な景観。

 

湯けむりが立ち上る温泉街。地図を読みルートを確かめる。

 

霜が凍解したどろどろの林道。

 

雰囲気が良い切通しの峠道。昔からの古道。

 

 

国鉄宮原線の軌道跡を進む。

 

3月はここ大牟田、南関地域で同じようなMTBラリーを開催いたします。
初級者の方はツーリングクラスもありますのでお気軽にご参加ください。

ご興味がある方はどうぞ当店へ問い合わせください。

 

営業時間のご連絡

突然ではございますが2月17日と26日は下記のような営業時間とさせていただきます。

◆2月17日 イベントのためお休み  レイド九州シリーズ レイド小国2013 参加のため 

 

◆2月26日 夕方より営業  所用のため

急なご連絡にて、ご迷惑をおかけいたします。

SELLE SMP

当店で一番売れている、当店で一番お薦めのサドルのご紹介です。
Selle SMP 
これまでのサドルの概念であった坐骨をパッドに据えて座るという考え方を根底から覆した、立体的かつ曲線的で、大胆な形状を持つ100%イタリアンメイドの老舗サドルメーカーです。 長い年月をかけて培ってきたサドル作りの経験を生かして製造される製品は、見た目では判断できない大きな魅力を秘めています。

数多くあるラインナップのなかで最もお薦めなのは Forma、Dynamic、Drakon

◆Forma 価格:19,950円
長さ:273mm、幅:137㎜、重量:230g パッドが薄くレーシーに乗られる方にお勧めです。

◆Dynamic 価格:22,050円(白色) 黒色は19,950円
長さ:274mm、幅:138mm、重量:260g パッドがFormaより厚く、長距離を乗り込まれる方にお勧めです。

◆Drakon 価格:19,950円
長さ:275mm、幅:138mm、重量:285g よりパッドの厚みを増してサドルの過重が大きいMTBや小径車、クロスバイクので使用に最適です。

特殊な形状を見て、座るポジションが一つしかなく固定されてしまうのでしょう?と感想を懐かれる方がおられますが、全然そんなことはありません。むしろ最適なポジションで自由度が高くストレス無くサドルに座ることができます。
セッティングの模様はこちらをどうぞ⇒自転車のシート取付 SelleSMP
Selle SMP 8割の方のお尻にベストマッチ! どうぞお試しください。

自分好みに

小径車を街で小粋に乗りこなしたい。
そんなお客様のご要望を受け 53T、10S、ドロップバー、ペダル etc とカスタマイズさせていただきました。
Iさま ありがとうございます。ご来店お待ちしております。

2月11日

日曜のショップ練は県南よりSさま がお越しくださり、のんびり玉名方面へサイクリングしてきました。

そして、今日はみなさま待望(?)の中級者コース。走行距離55km、獲得標高1000mを二時間ちょっとで走り切ってきました。
次回の中級者コースはもう少し強度を上げてゆきたいと思います。シーズン インへ向け頑張りましょう!

中堅グレードながら上位にも負けない潜在能力を秘める一台、Wilier Izoard XP

Iさま ありがとうございます。ぜひ練習会にご参加ください。

数か月でクロスバイクからのグレードアップ。先ずは春のイベントでの激走を楽しみにしております。

LAPIERRE AUDACIO Yさま ありがとうございます。

何が自分にとって最適なポジションなのか?いろいろ試し悩むより先ず専門家にご相談ください。スポーツバイクにとってフィッテングは必須です。それぞれの目的、レベルに応じてご対応させていただきます。

Tさま 遠方よりお出で下さりありがとうございました。次回は愛車に乗られてお越しくださることをお待ちしております。