MTB林道ツーリング

昨日は急きょお休みをいただき、お客様と連れ立ってMTB林道ツーリングを楽しんできました。375588605_6404860906279637_808086057128027371_n

375677063_6404861539612907_2056691601900215157_n昨年からの台風や豪雨で林道の路面はデコボコ。小さい石、大きな石を避けながら通れそうなラインを見つけ出します。真っ直ぐ進むのも苦労します。それも楽しいのですが。(笑)
上りでスピードも出ないので汗が吹き出しますが、林道の木陰は思った以上に涼しくなんとか距離を伸ばすことができました。375063256_6404861149612946_8123571011728584649_n

一時間半ぐらいガレた林道を進み、目的にに到着しました。
ここから先は橋の崩壊、崖の崩落があり先に進むのを阻まれてしまいました。375303087_6404861739612887_559488285267618151_n

自然の厳しさ、雄大さを堪能しながら持参した昼食でそれぞれ腹鼓。
走行距離35km、5時間ののんびりライド。

次は紅葉の時期に訪れようと皆さんと話しライド終了となりました。

速さを追求しないMTBツーリングはどのような走力でも十分に楽しめますね。
次回、機会があればご参加ください。

※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
◆9月3日(日曜)はMTBツーリングをおこないます。
        お店はお休みになります。

〇  
3日(日曜)現地10集合~15時終了 MTBツーリング
・対象者:初級者~ 
・走行距離:30
km程度、九州山地某所
      山の中は涼しく、もう秋めいてきてます。


申込フォームより申込ください ⇒申込フォーム
参加者:S井様、Y村様、K田様

1ヶ月ぶりの

今朝はおおよそ1ケ月ぶりのショップ練でした。
お盆を過ぎるといくぶん涼しくなると目論んでいましたが、蒸し暑く汗が流れ落ちるショップ練となりました。
それでも久々の方も含め16名の参加者で南関、菊水、玉名方面を元気に走ってきました。syoppuren

今年の秋はサイクリングイベント、レースイベント目白押しです。
暑さに負けず楽しんで乗り込んでゆきましょう!

※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。

◆8月20日(日曜)はショップ練をおこないます。
〇  
20日(日曜)店7時集合~10時終了 ロード走行会
・対象者:初級者~ 
・走行距離:60
km程度
      コース詳細⇒(南関、菊水、玉名)平坦コース


※注意事項をご確認いただき、⇒注意事項
申込フォームより申込ください ⇒申込フォーム

一台で二度おいしい!

キッズマウンテンバイクの理想型!
YAMANEKO BIKE(ヤマネコ バイク)の取り扱いを開始しました。DSC00001YAMANEKO BIKE(ヤマネコ バイク)は子供が「いちばん自転車を好きになる自転車」「いびばん早く乗れるようになる自転車」を目指して開発されました。DSC00004一番の売りはペダルがワンタッチで取り付け、取り外しができるヘンシンスイッチが装備されていること。DSC00008最初に自転車を練習中の子供はペダルシステムを外してキックバイクとして使い、バランス力の向上が簡単に習得できます。DSC00010バランス力が身に着いたらペダルを装着して通常の自転車としてご利用できます。
しかも工具要らずのワンタッチシステム。DSC00009ペダルを外す必要がなくなった場合はボルトで確実に固定可能。

子供専用設計の握りやすいブレーキ。漕ぎだしやすいQ‐ファクター設計とクランク長の設定。オフロードでもガンガン乗れる丈夫なアルミフレームに安定性が高い太目のタイヤ設定になっています。DSC00011
・YAMANEKO BIE 16 販売価格:43,780円(税込み)
・YAMANEKO BIE 18 販売価格:44,880円(税込み)

今年の夏の必需品

今年の夏は超、暑い、熱い、あつい ですね。大汗

先日ご紹介したCAMELBAK の保冷ボトルがあっと言う間に店頭在庫が無くなったしまいましたので、急きょ、ステンレス製のサイクルボトルを仕入れ準備いたしました。365598893_6303744966391232_8751244072914765043_n

本品の特徴は
真空断熱構造で保冷効力が9℃以下を6時間、お手入れ簡単な内面クリーンミラー加工、傷に強いハンマートーン塗装、365608740_6303744626391266_6830546538189259073_nしっかり固定取り出しやすいシリコン製ボディーリング、
ワンタッチで楽々オープン、ロックリング付きでしっかりロック!365531027_6303744746391254_5982478836292517616_n酷暑のサイクリング、保冷ボトルで少しでも快適なサイクリングを維持しましょう。
・アトラス サイクル保冷ボトル 550ml 販売価格:3,278円(税込み)

※本記事は先頭固定表示になっています。最新記事はスクロールください。
◆13日(日曜)~16日(水曜)の4日間は夏季休暇をいただきます。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。23夏季休暇

有明海一周サイクリング-サイクリングariichi2023

今年の秋に九州4県(福岡~佐賀~長崎~熊本)をまたいだサイクリングイベントが開催されます。その名も有明海一周サイクリング ariichi 2023」

開催日:2023年10月8日(日)
コースは
・健脚者のためのレギュラーコース 150km ⇒ コース
・中級者にむけたミドルコース 60km ⇒ コース
と設定されています。今年の秋のサイクルシーズンに有明海一周サイクリング ariichi 2023」で、有明海周辺の観光スポット、田園風景、地元グルメ、フェリー乗船の旅情気分を満喫するイベントを楽しんでみませんか。

申し込みは ⇒ スポーツエントリー

ツール・ド・おきなわ2023

ホビーレースの今年の総決算
「ツール・ド・おきなわ」の申込が8月1日正午より開始されますね。
HP:http://www.tour-de-okinawa.jp/
エントリー:http://www.tour-de-okinawa.jp/OUTLINE/entry_2020.htmlokinawaご自身の実力に合わせ様々なカテゴリーが準備されています。

一緒に「ツール・ド・おきなわ」遠征いかがでしょうか?
人気のカテゴリーはエントリー開始より1日でキャンセル待ちになる可能性もありますのでエントリーされる方はご注意ください。

ガラスコーティング ハドラス 取り扱い開始

自転車専用の防キズ、防錆、防汚を目的としたガラス被膜コーティング剤 ハドラスコーティング のサービスを開始しました。施工後 (10)

ハドラスはポリシラザン系ガラスコーティングで、表面硬度はライバル製品とくらべ鉛筆硬度9Hを実現しています。
二層のコーティングが貴方の愛車を外界のダメージから強固に守ります。ハドラスイメージ透明性、防汚性、耐候性、防錆性に非常に優れ、耐候性試験では5年保持の結果が出ています。ただし1~2年に再施工がお勧めです。

さっそく、ご依頼をいただきハドラスコーティングを施工させていただきました。
先ずは下地の塗装を鏡面のようにポリッシュバフ掛け (9)ハドラス施工前にどれ位の撥水があるか霧吹きを掛けてみました。施工前 (1)↓こちらはハドラスコーティング施工した後です。施工後 (1) 施工後 (2)明らかに艶と撥水力が違います!
こちらはホイール、左側がハドラスコーティング後、右が未施工です。施工後 (6)いつまでも貴方の愛車をベストコンディションに
ハドラスコーティングお勧めです。ハドラス費用

メーカーホームページ ⇒ ハドラス for Bicycle